Sign up to save your library
With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.
Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Search for a digital library with this title
Title found at these libraries:
Library Name | Distance |
---|---|
Loading... |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。
日本唯一の天草だけのガイドブック登場! 本書には島で活躍する人々が教えてくれたとっておきの情報が満載です。「体験する・遊ぶ・観る・食べる・買う・泊まる」の定番情報はもちろん、禁教時代も島の人が守り続けたキリスト教信仰にまつわるヒストリーや、現代にも息づく南蛮文化も取り上げます。さあ、島旅へ。
太古の昔、日本最大級の肉食恐竜も暮らしていたという熊本県・天草は、青い海に浮かぶ大小さまざまな島が織りなす美しい景観に恵まれた土地。16世紀に海を渡りこの島にたどり着いた南蛮文化やキリスト教は、今も島に残り、旅をするなかでその面影を感じることができます。
温暖な気候で"遭遇率90%以上"のイルカウオッチングなどアクティビティも多彩! 鮮度抜群の海の幸や、天草が誇る日本最大級の地鶏「天草大王」も旅人を待っています。他の場所では体験できない"天草ならでは"を1冊にまとめた完全ガイドです。
●Chapter0 天草ってどんなとこ?
・島の皆さんからのメッセージ 天草へようこそ!
・巻頭グラフ 島旅×ジブン時間
・ひと目でわかる天草(広域MAP、基本情報Q&A、アクセス)
・天草の島ごよみ(ベストシーズン)
・天草をもっとよく知るKeyword
・とっておき島みやげ
・今すぐ食べたい島グルメ
・天草ちゃんぽん食べ尽くし
●Chapter1 天草の巡り方
タイプ別モデルプラン(上下天草を満喫/歴史&文化をたどる旅/絶景! 島ドライブ)
●Chapter2 天草の遊び方
【海体験】
イルカウオッチング/シーカヤック/スタンドアップパドルボード/天草五橋クルージング/グラスボート/海中水族館/ナイト水族館/体験ダイビング/とっておきビーチセレクション
【トレッキング】
次郎丸獄・太郎丸獄トレッキング/観海アルプス 白嶽・鋸獄コース/九州オルレ 維和島巡り
【ぶらり町歩き】
本渡歴史探訪/﨑津そぞろ歩き/苓北 城下町散歩/牛深 港さんぽ/猫の島 湯島散策/下田温泉のんびり遊歩
【島カルチャー】
天草キリシタン文化に触れる/御所浦島で化石採集!/天草陶磁器の窯元を訪ねて/真珠加工体験/ミニバラモン凧製作/ミューイ天文台で星空観察/手びねり陶芸体験/ろくろ作陶体験/土人形絵付け体験/体験型民宿のすすめ
●Chapter3 天草の歩き方
・天草を彩る絶景スポット10
・エリアガイド
【北エリア】大矢野、松島、有明
【東エリア】姫戸、龍ヶ岳、倉岳、栖本、御所浦
【中央エリア】本渡、五和、新和
【西エリア】苓北、天草、河浦、牛深
●Chapter4 天草の深め方
天草の地理と産業/天草の歴史/天草の祭り歳時記/島の手しごと/天草の伝統芸能/島に恋して/島言葉/天草の本セレクション
●Chapter5 旅の基本情報
旅の基礎知識/天草へのアクセス/天草島の移動術/A列車で行こう&天草宝島ライン/五橋を巡るパールラインドライブ/島の宿泊事情/観光案内所活用術
●島人インタビュー
2014年サンタウインターゲーム世界大会日本代表/天草エアラインCA/南風屋のみなさん/れいほくレタス農家/天草ボタン作家
※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。
日本唯一の天草だけのガイドブック登場! 本書には島で活躍する人々が教えてくれたとっておきの情報が満載です。「体験する・遊ぶ・観る・食べる・買う・泊まる」の定番情報はもちろん、禁教時代も島の人が守り続けたキリスト教信仰にまつわるヒストリーや、現代にも息づく南蛮文化も取り上げます。さあ、島旅へ。
太古の昔、日本最大級の肉食恐竜も暮らしていたという熊本県・天草は、青い海に浮かぶ大小さまざまな島が織りなす美しい景観に恵まれた土地。16世紀に海を渡りこの島にたどり着いた南蛮文化やキリスト教は、今も島に残り、旅をするなかでその面影を感じることができます。
温暖な気候で"遭遇率90%以上"のイルカウオッチングなどアクティビティも多彩! 鮮度抜群の海の幸や、天草が誇る日本最大級の地鶏「天草大王」も旅人を待っています。他の場所では体験できない"天草ならでは"を1冊にまとめた完全ガイドです。
●Chapter0 天草ってどんなとこ?
・島の皆さんからのメッセージ 天草へようこそ!
・巻頭グラフ 島旅×ジブン時間
・ひと目でわかる天草(広域MAP、基本情報Q&A、アクセス)
・天草の島ごよみ(ベストシーズン)
・天草をもっとよく知るKeyword
・とっておき島みやげ
・今すぐ食べたい島グルメ
・天草ちゃんぽん食べ尽くし
●Chapter1 天草の巡り方
タイプ別モデルプラン(上下天草を満喫/歴史&文化をたどる旅/絶景! 島ドライブ)
●Chapter2 天草の遊び方
【海体験】
イルカウオッチング/シーカヤック/スタンドアップパドルボード/天草五橋クルージング/グラスボート/海中水族館/ナイト水族館/体験ダイビング/とっておきビーチセレクション
【トレッキング】
次郎丸獄・太郎丸獄トレッキング/観海アルプス 白嶽・鋸獄コース/九州オルレ 維和島巡り
【ぶらり町歩き】
本渡歴史探訪/﨑津そぞろ歩き/苓北 城下町散歩/牛深 港さんぽ/猫の島 湯島散策/下田温泉のんびり遊歩
【島カルチャー】
天草キリシタン文化に触れる/御所浦島で化石採集!/天草陶磁器の窯元を訪ねて/真珠加工体験/ミニバラモン凧製作/ミューイ天文台で星空観察/手びねり陶芸体験/ろくろ作陶体験/土人形絵付け体験/体験型民宿のすすめ
●Chapter3 天草の歩き方
・天草を彩る絶景スポット10
・エリアガイド
【北エリア】大矢野、松島、有明
【東エリア】姫戸、龍ヶ岳、倉岳、栖本、御所浦
【中央エリア】本渡、五和、新和
【西エリア】苓北、天草、河浦、牛深
●Chapter4 天草の深め方
天草の地理と産業/天草の歴史/天草の祭り歳時記/島の手しごと/天草の伝統芸能/島に恋して/島言葉/天草の本セレクション
●Chapter5 旅の基本情報
旅の基礎知識/天草へのアクセス/天草島の移動術/A列車で行こう&天草宝島ライン/五橋を巡るパールラインドライブ/島の宿泊事情/観光案内所活用術
●島人インタビュー
2014年サンタウインターゲーム世界大会日本代表/天草エアラインCA/南風屋のみなさん/れいほくレタス農家/天草ボタン作家
※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。