「今日よりいい明日はない」という生き方―低成長時代を豊かに楽しむ知恵

ebook

By 榊原英資

cover image of 「今日よりいい明日はない」という生き方―低成長時代を豊かに楽しむ知恵

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
もはや世界的にも高成長は見込めない。
でも、日本史上、今ほど豊かな時代はないのだから――
経済成長に囚(とら)われず、今日をエンジョイしよう!
社会が成熟化した現在では、政府の成長目標2%の達成は無理であることをわかりやすく解説。
量的拡大ではなく、世界がうらやむ環境・安全・健康など「日本力(にほんりょく)」を追求することで、国と個人が"本当の豊かさ"を得られることを示す。
◆著者の言葉
成長しないことを、没落の予兆ととらえて怯(おび)えるのではなく、成熟ととらえて喜ぶこと――。
ポルトガルの歴史から生まれた格言「今日よりいい明日はない」は、私たちにこんな人生の知恵を教えてくれていると思えるのです。
今が最高の時代なのだと思い、エンジョイするというのが、現代の日本人の生き方として非常に望ましいのではないでしょうか。
◆主要目次
はじめに 成熟社会はエンジョイすると上手くいく
第1章 低成長の時代に入った日本
第2章 成熟社会とは何か
第3章 「環・安・健」が豊かさを生む
第4章 「日本力」(1) 農業・観光・地方文化
第5章 「日本力」(2) 和食文化&新「環・安・健」
第6章 リオリエントと江戸文化の再評価
第7章 成熟時代の心構え
「今日よりいい明日はない」という生き方―低成長時代を豊かに楽しむ知恵