一橋ビジネスレビュー 2016 Autumn(64巻2号)

ebook 一橋ビジネスレビュー

By 一橋大学イノベーション研究センター

cover image of 一橋ビジネスレビュー 2016 Autumn(64巻2号)

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
特集:新しい産業革命
●●目次●●
特集にあたって
藤川佳則、野間幹晴
[特集論文―I]
プラットフォーム 新産業革命が変える企業価値
北川寛樹、野間幹晴
[特集論文―II]
人工知能 非認知の知が拓く知識創造の最前線
一條和生、久世和資
[特集論文―III]
クラウドソーシング オンライン分散型資源を生かす価値共創マネジメント
澤谷由里子、西山浩平
[特集論文―IV]
デジタルマーケティング マーケティングの民主化
高広伯彦、藤川佳則
[特集論文―V]
デジタルファブリケーション 設計しきら(れ)ない設計
水野大二郎、渡辺智暁
[特集論文―VI]
フィンテック 「私だけの金融サービス」時代の到来と意思決定プロセスの変革
土岐大介、岡田幸彦
[技術経営のリーダーたち]
第28回 本質を捉えることで、事業の方向性が見えてくる
藤原信也/東洋紡株式会社 参与
[経営を読み解くキーワード]
地域ブランド
高橋広行
[連載] 無印良品の経営学 第5回(最終回)
世界の無印良品
西川英彦
[新連載] ビジネスモデルを創造する発想法 第1回
ビジネスモデルとは何か
井上達彦
[ビジネス・ケース]
大戸屋 店内調理の海外展開
藤原雅俊
[ビジネス・ケース]
雪国まいたけ 同族企業におけるガバナンスと課題
鈴木智大、河内山拓磨
[マネジメント・フォーラム]
既存のビジネスを再定義せよ。巨視的なアプローチこそが新しいダイナミズムを生み出す
宮田拓弥/スクラムベンチャーズ ゼネラルパートナー
〈インタビュアー〉米倉誠一郎、野間幹晴
[私のこの一冊]
サラリーマンから大学教員に「とらばーゆ」した私の過去・現在・未来をつなぐ本
牧野智和『自己啓発の時代』
常見陽平
旅の原点であり、表現の目標
沢木耕太郎『深夜特急』
琴坂将広
一橋ビジネスレビュー 2016 Autumn(64巻2号)