宇宙を目指して海を渡る MITで得た学び、NASA転職を決めた理由

ebook

By 小野雅裕

cover image of 宇宙を目指して海を渡る MITで得た学び、NASA転職を決めた理由

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today
Libby_app_icon.svg

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

app-store-button-en.svg play-store-badge-en.svg
LibbyDevices.png

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
《 MIT流・夢の叶え方 & 本物の理系エリートの学び/遊びの流儀! 》
少年の頃の夢を抱いたままに長じ航空宇宙工学の道へ。
開成、東大、マサチューセッツ工科大学(MIT)へのPh.D.(博士)学位留学。
慶應義塾大学教員としての仕事を経て、
2013年、30歳のとき、ついにNASA ジェット推進研究所に職を得る。
6年半のMIT留学を経験した著者が、
日本人留学生を待ち構える現代版アメリカの洗礼を鮮やかな筆致で描く!
......だけでなく、
【留学にまつわる体験を縦糸(奇数章)】×【体験を咀嚼して得た考え方の基本を横糸(偶数章)】
として、MIT流・夢の叶え方、
本物の理系エリートの学び/遊びの流儀を一冊に織り上げた、待望のデビュー作!!
☆グローバル人材を目指してはいけない理由とは?
――グローバル人材志向、妥協の「就活」から自由になる!
☆約80人のノーベル賞受賞者を輩出、MITのハック文化とは?
/遊んでいるヤツにかぎって信じられないくらいデキるのはどうしてなのか?
――世界トップ研究機関の秘密を公開!
☆怠惰で意志の弱い人間こそ、競争本位のシステムに向いている?
――あの厳しいシステムは、実は優しい!?
☆なぜ、理系が成功するための必要条件が、国語力なのか?
――理系学生、『春琴抄』を読む!?
☆グリーンカード取得、就職活動、現実に活きるコネをいかに作っておくか?
――あなたのことを、責任持って「推薦」してくれる人とは?
☆NASA JPLに雇われていても、常に「就職活動」が必要?
――若手に機会を与え、窓際族が存在できない仕組みとは
☆なぜ、宇宙開発に各国が大枚をはたくのか?
――「役に立つ」と宇宙の間を埋める考え方
経歴だけ見るとクールなエリート(!?)、
実際のところは、悩み、もがき、騒ぎながら、
ひたすら愚直に夢の入り口に近づこうとした一人の不器用な日本人。
野心を秘めた人の背中を力強く押す、異色のビジネス書!!
【ひとつでも当てはまる人へ】
・ハーバードやスタンフォードはわかった、今度はMIT独特の"すごさ"を知りたい
・"あきらめる"、"ゆるく"、そんなムードになんとなく違和感がある
・日本の"就活"に納得がいかない
・留学生活を生々しく知りたい
・叶えたい夢がある、自分自身の夢を持ちたい
・グローバル人材になりたい
・英語が苦手、日本語の本もふだんあまり読まない
【主な内容】
はじめに
プロローグ ~青き夢~
第1章 僕はなぜ海を渡ったか
第2章 競争:アメリカの学生が必死に勉強する理由
第3章 僕はいかにしてMITで自信を失い、再び取り戻したか
第4章 国語力:伝えられなければどんな発見もないのと同じ
第5章 僕はなぜMITを好きになったか
第6章 創造:革新を生む不真面目さ
第7章 僕はなぜ留学支援の活動を始めたか
第8章 人材:流出とグローバルのジレンマ
第9章 僕はなぜ旅をするのか
第10章 挑戦:スケジュールをこなす以上の人生を生きたければ
第11章 僕はいかにして宇宙への夢を見失い、それを取り戻したか
第12章 進路:夢と選択肢の根本的な違い
第13章 僕はいかにして伴侶を得たか
第14章 決断
第15章 僕はいかにしてNASA JPLに職を得たか
第16章 夢と死:宇宙開発の意義とは
エピローグ ~NASA JPLへの出発~
謝辞
宇宙を目指して海を渡る MITで得た学び、NASA転職を決めた理由