奇跡を呼ぶ! 無敵のスポーツメンタル どんなスポーツシーンでも成果をあげるメンタルトレーニング

ebook

By 加藤史子

cover image of 奇跡を呼ぶ! 無敵のスポーツメンタル どんなスポーツシーンでも成果をあげるメンタルトレーニング

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
あなたは、どのような場面でのメンタルを強化したいですか?
練習の成果を今まで以上に上げていきたいですか?
集中力を高め、冷静な判断力を今よりも高めたいですか?
試合本番で、緊張しても実力を発揮できるようになりたいですか?
格上の相手(チーム)にも、勝てるようになりたいですか?
この本で紹介するメンタルトレーニングを使えば、この中のすべての願いを現実のものにすることができます。
メンタルトレーニングは、一流のアスリートだけに必要なものではなくて、どのレベルの人にも必要なものなのです。どのような段階の選手であっても、どのような状況であってもメンタルトレーニングをすると必ず成果が出ます。スポーツの場面だけでなく日常生活の中でも、役立つ場面がたくさんあります。
第1章には、『「上手くなりたい」「試合に勝ちたい」「結果を出したい」なら何を変えればいいのか。練習の成果をあげて上達するにも、試合で勝つためにも必要なことを紹介します。
第2章には、大切な試合で緊張してしまったときにも、最高の状態で試合に臨むことができるように切り替える方法を紹介します。
第3章には、やる気が出ないときや練習や試合に気持ちが進まないときに、どのように自分の気持ちを上げていくことができるのか、モチベーションを高い状態で維持し続けるためにどうすればいいのかを紹介します。
第4章には、悩んだときの乗り越え方として、伸び悩んだときや、チームでの考え方の違いやコーチとの人間関係の悩みなど、人には相談しにくいような悩みを世界の問題解決技法を活用して10分で納得のいく答えを導き出すことができます。
第5章には、大切な試合の前や格上の相手と対戦するときなど、どのように心を整えることができるのかを場面別に具体的な言葉で紹介します。
第6章には、アスリートたちの言葉から勇気をもらえるように心を奮い立たせる名言を紹介します。
メンタルトレーニングの世界を楽しむ準備はできていますか?
この本の向こうに、あなたの新しいステージが待っています。
【購入者様への特典】
「夢実現シート/試合の成果を上げる心の準備シート/練習の成果をあげる心の準備シート」付
【著者プロフィール】
著者:加藤史子
メンタルトレーナー
筑波大学体育専門学群卒業 千葉大学大学院学校教育臨床課程修了。
中学高校では新体操選手として全国大会やインターハイに、大学ではリズム体操の選手として世界体操祭に出場する。
大きな大会では緊張して本来の実力が発揮できないことから、心を整えるメンタルスキルを探求する。世界中の心理学からスポーツをする人にどのように活用できるのかを構築し、独自のメソッドを体系化する。
ロンドンオリンピック銀メダリスト平野早矢香選手のメンタルトレーナー。
全国に150以上の子どもたちのサッカースクールを展開しているクーバー・コーチング・アカデミーのメンタルトレーニング講師。千葉県中学野球連盟特別講師。
スポーツ選手のパーソナルトレーニングやスポーツ団体や学校などでも「本当の強さを手に入れる」「夢を実現する心のあり方」をテーマにメンタルトレーニング講座を行う。
これまでにメンタルトレーニングの指導をしてきた実績は1万人以上。
奇跡を呼ぶ! 無敵のスポーツメンタル どんなスポーツシーンでも成果をあげるメンタルトレーニング