人生が変わる会話術

ebook

By 丘村奈央子

cover image of 人生が変わる会話術

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
従来とはひと味違う会話術。
注目したのは「聞き方」です。
私たちはいつも無意識にいろんな人と会話していますが、意識して聞き方を変えると、毎日接する言葉の受け止め方が少しずつ変わります。
言葉が変わると人間関係が変わり、環境も人生もいつの間にか変わっていくのです。
本書では、相づち、オウム返し、タイプ分析を使いません。
メラビアンの法則も出てきません。
相手との共通点はがんばって探さなくてOK。
むしろ「違い・謎」に注目します。
でも「相手に寄り添う、共感する」という精神論とは別。
たしかに寄り添う気持ちは大切ですが、それだけではどうすればいいか迷ってしまうのが事実です。
誰でも実践できるよう、どんな行動に移すか具体的な方法を書いています。
シンプルなので、身につければ相手を選ばずいつでも使えるのが特長です。
仕事でもプライベートでもこの聞き方で大丈夫。
著者は現役ライター、毎日これしか使っていません。
聞くのが苦手でつい自分の話ばかりしてしまう人、内気でなかなか話しかけられない人、今まで試した方法ではうまくいかなかった人におすすめです。
会話の実践方法のほか「苦手な人」を減らす心理的な対処方法も伝授します。
【著者プロフィール】
著者:丘村奈央子
1973年長野県生まれ、信州大学人文学部卒業。
地域新聞社に広告営業として就職。
2000年から(株)ベネッセコーポレーション『進研ゼミ』で高3生の国/社の編集・進行管理・校正に携わる。
2004年9月から中国と韓国に語学留学後、シャープ(株)広報室で社内報編集職に就く。
2010年5月にフリーライターとして独立、エディラボ代表。
一般企業のテキスト取材では主に初対面で話を聞き、書籍ライティングでは著者から深掘りして文章を構成。
気持ちよく話せるインタビューが好評で、取材先からは「つい話してしまった」「これを言いたかった」という感想が多数。
ライター業のほか2011年から聞き方をテーマにしたセミナーを開催。
人生が変わる会話術