こころの取説 「つらい」が「自信と行動」に変わる方法

ebook

By 瓜生健一

cover image of こころの取説 「つらい」が「自信と行動」に変わる方法

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
すぐ緊張する、不安や心配が多い、自信がない、やる気が出ない......。本書はこれらの悩みを「心のブレーキ」に例えてそのブレーキの緩め方を紹介し、皆様が少しでも楽に過ごせるようになるための本です。具体的な内容は、次の通りです。
第一章 心のブレーキ"怖れ"を知る
怖れや緊張の仕組みをご説明し、不安や心配の解消の仕方、自信の作り方をご紹介したあと、勇気が都市伝説にすぎないことを明らかにします。
第二章 緊張をコントロールする
続けて、その緊張をエネルギーとしてリサイクルし、行動につなげるための考え方と訓練方法をご紹介します。
第三章 やる気をコントロールする
何をするにも面倒に感じる「考え方のクセ」を直視し、それを取り除くための基本的なやり方を学びます。
第四章 気分をコントロールする
現代人が避けては通れないストレスや落ち込み。これに囚われていては前には進めないので、1秒で手放すための考え方や、定番の立ち直り方について詳しくご紹介します。
第五章 心のアクセルとブレーキ
最後に心のアクセルとブレーキのバランスを考え、必要だからこそ私たちにはその両方が備わっているのだということを学び、目指す「しなやかな心」を手に入れる準備とします。
新しい考え方を少し足すだけで、これまで皆さんの邪魔をしてきたブレーキは途端に姿を隠します。ぜひ本書をつかって、皆様の人生を少し加速してあげてください。
【購入者様への特典】
21世紀を生き抜くためのポータブルスキルの考え方付
【著者プロフィール】
瓜生健一
株式会社トンパニ 代表取締役
エグゼクティブ/ビジネスコーチ
研修/セミナー講師
兵庫県神戸市生まれ。幼い頃から「繊細すぎ、臆病すぎ、考えすぎ」と言われ続けるも自力でそれらを克服し、2015年にプロコーチとして独立・起業。以来、経営者や従業員の方々を対象としたエグゼクティブ/ビジネスコーチングのほか、緊張改善やモチベーション管理の実現などを目的としたメンタルスキル、傾聴力・質問力を中心としたコミュニケーションスキル、全ての業務の基礎となる論理思考スキル、伝わる企画書の作り方などの資料デザインスキル、その他マーケティングスキルなど、各種ポータブルスキルを指導する講師としての活動を続ける。著書に『話がゼンゼン伝わらない......が消えてなくなる本』(すばる舎)がある。
こころの取説 「つらい」が「自信と行動」に変わる方法