自律神経をリセットする太陽の浴び方

ebook

By 有田秀穂

cover image of 自律神経をリセットする太陽の浴び方

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
不眠、ストレス、疲労、うつ等あらゆる病気の原因を解決する、お金も手間もかからない究極の健康法。 
幸せホルモン、セロトニンと日光浴で健康に。セロトニンの第1人者が、セロトニンと太陽による健康法を説く!
私達人間は、太陽の光によって生を受けています。私達が食べるのは太陽のエネルギーを身体に取り込むことであり、太陽によって生存に適した気温が保たれています。
また心身を健康に保つセロトニンという体内物質は、太陽光を浴びないと育成されません。
セロトニンは幸せホルモンと呼ばれ、心を癒し、安定感や平常心をもたらす脳内物質です。
現代人は、セロトニン不足になっています。不況や情報過多によるストレスはもちろん、その背景には生活習慣の変化がありますが、太陽光を浴びなくなったことが大きな原因となっています。
セロトニン研究の第1人者、有田博士が太陽光とセロトニンの大切さをわかりやすく教えてくれます。
また太陽と人間の関係を古代からひも解き、太陽がいかに大切なものであるかを改めて確認します。
また太陽光との上手な付き合い方も伝授します。
<目次>
第1章 地球の「自然」と生命の営み
第2章 生体の適応限界
第3章 太陽の恵みを受けない人間の出現
第4章 セロトニン神経とリズム運動
第5章 黄昏時~就寝まで、オキシトシンとメラトニンの役割
第6章 太陽の明暗周期は時計遺伝子に組み込まれている
第7章 自然をリスペクトする生活とは
コラム セロトニン活性の達人たち 
スティーブ・ジョブズ、ベートーヴェン、イチロー
自律神経をリセットする太陽の浴び方