旅鉄How to 002 60歳からのひとり旅 鉄道旅行術

ebook 旅鉄How to

By 松本典久

cover image of 旅鉄How to 002 60歳からのひとり旅 鉄道旅行術

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
これから鉄道旅を楽しみたい、シニア世代必読の鉄道旅行入門書!
これから鉄道で日本全国への旅を楽しもうという、60歳以上のシニア世代に向けた鉄道旅行のアドバイスを、鉄道ジャーナリストの松本典久さんがわかりやすくまとめた1冊です。
鉄道旅の魅力やおすすめの旅の楽しみ方にはじまり、知っておくことでよりお得にきっぷを購入できるようになる"きっぷの基本"についてもわかりやすく解説。
そのほか座席配置、チケットレスサービス、スマホ時代だからこそ便利に使える鉄道アプリなどのスマホの活用、もっと身軽に行動する方法などの、鉄道旅で役立つ情報を懇切丁寧に解説しています。
もちろん、お得にJRのきっぷが買える「ジパング倶楽部」や「大人の休日倶楽部」などのシニア向けサービスのアドバイスもあります。
シニア世代のための、無駄なく、無理なく、より楽しい鉄道旅へと繰り出せる知恵やアイデア、アドバイスが、ぎっしりと詰まっています。
本文の文字を大きくし、シニア世代でも読みやすくしました。
表や地図を盛り込み、わかりやすい誌面展開です。
【目次】
◆第1章【鉄道ひとり旅の醍醐味自由気ままな旅に出よう】
松本流「鉄旅」のすすめ
レストランからSLまで個性派列車の旅
目的地を決めない気ままな旅
ゲームのような鉄道旅にチャレンジetc...
◆第2章【知っておくと便利きっぷの基本をおさらいしよう】
乗車券は片道・往復・連続などの種類がある
有効期間と途中下車
乗車ルートは自由自在の大都市近郊区間
新幹線~特急などの乗継割引
ICカード乗車券でお得きっぷ
お得きっぷの王道「青春18きっぷ」etc...
◆第3章【シニア世代向け鉄道旅をより快適にするアドバイス】
座席配置の基本はロングとクロス
首都圏の2階建てグリーン車
新幹線利用には必携便利サービス
スマホは旅の必携品乗換案内・鉄道アプリ・地図・カメラ
「駅弁」は鉄道旅の楽しみ
身軽に行動する工夫
鉄道旅で泊まるならこんな宿
より多くの駅に途中下車etc...
◆第4章【60歳以上ならもっとお得に鉄道の旅が楽しめる】
JR各社のシニア向け旅クラブ、どの旅クラブがお得なのか
「大人の休日倶楽部会員パス」の活用法
「ジパング倶楽部」の活用法
「フルムーン夫婦フリーンパス」etc...
◆Column
旅して欲しいローカル線BEST5
旅が楽しい都会路線BEST3
株主優待を活用しよう
旅鉄How to 002 60歳からのひとり旅 鉄道旅行術