LIFE LESSONS -人生の受けとめ方-

ebook

By 堀川直子

cover image of LIFE LESSONS -人生の受けとめ方-

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
あなたは、人生に悩みを抱えていますか?
内閣府「国民生活に関する世論調査(令和元年)」によると、「日常生活で、不安や悩みを抱えている」と答えた人の割合は、63.2%となっています。
なぜ悩むのか?
悩みは、「出来事」や「感情」に抵抗し、「今」を否定することから起きるものです。
では、どうすれば悩みは消えるのか?
それは、「抵抗する」の逆、「応じる=受けとめる」をすることです。
力いっぱい「抵抗」していたことを、力を抜いてすっと「受けとめて」いく。溢れてくる水を押しとどめることなく、「流れ」を作ることです。
「流れ」を作るためには、相手の気持ちを知ることです。
本書は、「心理学」「エネルギー」といった科学的なことには触れていません。相手の気持ちを「受けとめる」という、シンプルな方法を伝えています。
いつも「お金」「人」との関係にストレスを感じる、上手くいかないと思っている人に、「抵抗」から自由になり、「自然」と共に生きる基本を伝授します。
「奇跡」を受け取る準備、それは、人生を「受けとめる」こと。
「受けとめた」先にある、「奇跡」と出会っていきましょう!
【著者プロフィール】
著者:堀川 直子
社会保険労務士
離婚の際「法律を何も知らない」と言われたことがきっかけで、士業になることを決意。社会保険労務士となる。独立後10年で延べ5千人の年金における相談、手続きに携わる。年金相談の先にある人生の相談、その相談現場における多くの人の、そして自分自身の「お金」「人」「健康」の悩みに向き合う中で、人は「出来事」や「感情」に「抵抗」して生きていることを実感する。そこで、起きる現実や自然を徹底して「受けとめる」ことを実践していった結果、自身の滞っていた「お金」「人」「健康」の問題に変化が出はじめ、人生の「流れ」を実感できるようになっていった。この経験を基に、相談者の悩みを「受けとめて」いくことで、相談者も自らの人生を「受けとめ」はじめ、そこから人生が好転していくきっかけとなる「場」を創る活動を日々行っている。
LIFE LESSONS -人生の受けとめ方-