TOEIC(R) L&Rテスト満点者の頭ン中――990点60回講師のナカミ丸見せ

ebook GOTCHA!新書

By 加藤草平(Jet Bull)

cover image of TOEIC(R) L&Rテスト満点者の頭ン中――990点60回講師のナカミ丸見せ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
・「英語を英語のまま理解する」って具体的にどんな状態?
・TOEICに出る全ての単語を覚える方法(ただし簡単ではない)
・満点取得者がTOEICを解いているときに頭の中で起こっていること
本書を読めば、知る機会の少ないこうした秘密が全て分かります。
<著者からのメッセージ>
「TOEIC満点を取る人の頭の中ってどうなってるの?」
本書は、この疑問にできる限り明確に答えるために書かれました。
僕自身、TOEICで満点を取るまでは、「TOEICで満点を取る人は、一体どれくらい英語ができるのだろう」と非常に気になっていました。
本書ではざっくりと以下の3点が分かるようになっています。
・TOEIC満点である自分(=著者)はどの程度の英語力なのか?
・その英語力をどのようにして身に付けたのか?
・TOEIC本番ではどのようにして問題を解いているのか?
本書を読み進めていただければ、その「TOEIC満点取得者」「英語上級者」が実際のところどの程度のレベルなのかというところを理解していただけるはずです。
僕自身がどのようにして英語を学習してきたのかも具体的に書いていて、やる気さえあれば、まねできるようにしています。
TOEIC満点取得者の頭の中を本書でのぞき、ぜひ今後の皆さんの英語学習に役立ててください。
TOEIC YouTuber加藤草平(Jet Bull、猛牛)
【目次】
第1章「英語を英語のまま理解する」ってどんな状態?
第2章 TOEIC満点を取るにはここまで「意識高い系」になれ!
第3章 TOEICに出る全ての単語を覚える方法 ※ただし簡単ではない
第4章 TOEIC満点や英語上級レベルに必須の多読多聴の3段階学習法
第5章「英語が口を突いて出る」や「直読直解」を可能にする音読トレーニング法
第6章 TOEIC満点や英語上級になるには学習法を探さず育てろ!システム面と能力面での進化方法
第7章 TOEIC満点者の解き方:Part 1は聞いた後で写真を見る/Part 2は会話の状況をイメージ
第8章 TOEIC満点者の解き方:Part 3とPart 4は設問のみ先読みし、聞き終わってから選択肢を見る
第9章 TOEIC満点者の解き方:Part 5とPart 6は文を最初から読んで内容を理解して解く
第10章 TOEIC満点者の解き方:Part 7は文書の大枠や関係性を把握し、選択肢を全て読む
【著者プロフィール】
加藤 草平(Jet Bull):
TOEIC YouTuber。TOEIC対策動画を配信する「猛牛ちゃんねる」でYouTuberとして活動中。YouTuberになる前はフリーランスTOEIC講師。TOEIC満点は通算60回以上取得、最高で40回連続満点を取得したこともある。書籍『TOEIC(R) L&Rテスト プライム模試400問』(アルク)を監修するなど、TOEIC教材の制作にも携わっている。
TOEIC(R) L&Rテスト満点者の頭ン中――990点60回講師のナカミ丸見せ