人間関係でムリしないための心理学。カウンセリングの基本テクニックでストレスフリーの関係をつくる。10分で読めるシリーズ

ebook 10分で読めるシリーズ

By 園田十子

cover image of 人間関係でムリしないための心理学。カウンセリングの基本テクニックでストレスフリーの関係をつくる。10分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
10分で読めるミニ書籍です(文章量8,000文字程度=紙の書籍の16ページ程度)
「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。
自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。
是非、お試しください。
書籍説明
人間関係で苦労を重ねた私は、半年間ものあいだ我慢し続けました。
その結果、めまいがして真っ直ぐ立っていられなくなりました。
人間関係がつらい。苦しい。面倒くさい。と思っている方。
部下の扱いがわからない、てこずっている方。ついついムリ、我慢してしまい、ストレスを抱えたり、体を壊してしまう方。
その悩みを解決するのは本書です。
ムリを続けた私は、最終的に「適応障害」と診断され、約半年間の休職と療養生活を余儀なくされます。
だから、あなたの気持ちはよくわかります。
そこで本書で紹介するテクニックを活用しました。
すると、すっかりとストレスフリーの人間関係を構築できるようになりました。
本書では筆者が経験と学習から辿り着いたストレスフリーの人間関係構築法を紹介いたします。
「傾聴」「援助」などの基本的なカウンセリングテクニックをうまく活用し、ムリのない生活の実現を目指します。
クヨクヨ、イライラ、ウジウジするような毎日を、あと何年続けますか?
本書はたった10分で読むことができます。
たった10分が、あなたの日常をまったく違ったものに変えるかもしれません。
是非、本書を繰り返し読み、筆者のようなムリのない人間関係を手に入れてください。
目次
・まえがき
・カウンセリングの基本テクニックを活用してみよう
・【1】傾聴
・【2】援助
・【3】物理的なテクニック
・身体の声に耳を傾けよう
・自分の身体に正直に
・あとがき
著者紹介
園田十子(ソノダトオコ)
1971年、福島県生まれ。
管理職、人事担当などを経験。適応障害闘病中に退職し、カウンセリングの勉強をして資格を取得する。
主婦の傍ら本書が在宅ライターとして初執筆。
人間関係でムリしないための心理学。カウンセリングの基本テクニックでストレスフリーの関係をつくる。10分で読めるシリーズ