自己啓発本を100冊読んで見つけた成功の基本10原則。20分で読めるシリーズ

ebook 20分で読めるシリーズ

By 秋乃蒼空

cover image of 自己啓発本を100冊読んで見つけた成功の基本10原則。20分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度)
【書籍説明】
この本は、成功したくて成功哲学の本ばかり読んで「成功哲学オタク」となってしまっていた私が、どのようにして成功哲学を実践するようになったかを書いたものです。
若者の成功離れ、上を目指すよりも現状維持をしたがるようになったと言われて久しいですが、それは「成功」を「経済力の向上」という狭い視野で考えてしまった場合、「そんなのは大変だ、自分には関係ない」とはなから諦めてしまう人が出てくることも確かです。
では、少し視点を変えてみると「成功する」とは、「自らの手で望む未来を掴むことができるようになる」ことだとは言えないでしょうか。「経済力の向上」も含まれるでしょうし、これまで夢と思っていたことを実現するためのスキルにもなりえます。
つまり「成功哲学」とは、「未来を自力で変える筋力」なのです。これを実践することで、「未来を自力で変える筋力」を鍛えていることになります。
この本に書いてあることを実践して、あなたが持つ「未来を自力で変える筋力」を鍛えていってください。
【目次】
成功哲学を100冊読んで、何が解ったのか?
20代の頃から成功本を読んでいた理由
いくら読んでも変わらなかった人生
原則に気が付いてから、人生が変わった
成功哲学の基本原則10
基本原則01 意図する
基本原則02 考えるのを止める
基本原則03 捉え方を変える
基本原則04 良い言葉を使う
基本原則05 気持ちを切り替える
基本原則06 少し背伸びした目標を持つ
基本原則07 自信を持つ
基本原則08 外野を気にしない
基本原則09 豊かになる感覚を掴む(先に与える)
基本原則10 起きていることは全て正しい
成功の基本原則を身に付けるには
実践方法
こんな時はどうしたらいい?実践する上でよくある質問5つとその回答
【著者紹介】
秋乃蒼空(アキノソラ)
1973年埼玉生まれ。20代の頃から心理学、成功哲学に関する本を読み始め、100冊以上を読破。その後、会社員として仕事を持ちながら、女性専門の恋愛カウンセラーとして2005年に起業。曖昧さを残さず、どうしたら上手くいくのかを詳細にアドバイスする姿勢が口コミを呼び、これまでに数千人の相談に関わる。「すべての女性は愛されるために生まれてきた」をモットーに、近年では、男性向けの恋愛コーチとしても活動中。
自己啓発本を100冊読んで見つけた成功の基本10原則。20分で読めるシリーズ