心理学入門 日常生活で役立つ心理学10分で読めるシリーズ

ebook 10分で読めるシリーズ

By 林田一

cover image of 心理学入門 日常生活で役立つ心理学10分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
10分で読めるミニ書籍です(文章量5000文字程度=紙の書籍の10ページ程度)
まえがきより
心理職をやっていると「心理士さんって人の心なんでも分かっちゃうんでしょ?」や「話してると心見透かされそう」などのご意見を頂くことがあります。「心理学とは、その様に見えているのか」と勉強させられるとともに、自分が心理を学び始めた時もそんなことを考えていたように思います。
当たり前ですが、心理学では人の心は分かりません。しかし、人の心が研究対象である学問でもあります。
それでは心理学とは一体どのようなことがわかるのでしょうか?
例えば、あなたが友人や職場の同僚との人間関係でトラブルが多かったとします。そのトラブルの原因や避ける方法がわかります。
あなたがもし、うっかりミスやそそっかしい性格ならば、ミスを減らす方法がわかります。
今回は、心理学入門ということで、日常生活をすごす上で知っておくと役に立つ心理学の技法についてご紹介します。主に、恋愛や人間関係で、相手に望んだ行動をとってもらう方法をご紹介します。
多くの人を対象に書くつもりです。是非、ご活用ください。
心理学入門 日常生活で役立つ心理学10分で読めるシリーズ