結論が出る会議にするための5つのルール。確実に会議の時間を短縮できる!10分で読めるシリーズ

ebook 10分で読めるシリーズ

By 五味英司

cover image of 結論が出る会議にするための5つのルール。確実に会議の時間を短縮できる!10分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量11,000文字以上 12,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の22ページ程度)
【書籍説明】
皆さんは、これまでに会議に参加された経験はおありでしょうか。
この書籍を読まれている方であれば、頷かれることでしょう。
また、大多数の方が、会議中に「長い」「無駄が多い」と感じられたことがあるでしょう。
もちろん、複数の人間が共通見解を見い出すには、ある程度の時間を有します。
とはいえ、日本のビジネス界では、非効率で必要以上に長い会議が蔓延しています。
これは、長時間労働や学生スポーツの練習過多にもみられるような「長い時間をかけることは良いこと」という日本古来の風潮や、「全員が意見を出すこと」を重視する日本人の気質などが要因とされています。
しかし、文化的な要因は改善が難しいため、論理的な手法を用いて会議を効率化するのが現実的です。
実際、議論の優先順位や、話すべき論点とそうでない論点を区別することで、会議のムダをほとんど全て省くことができます。
そこで、本稿は冗長な会議やミーティングを効率化し、意思決定の質を高めたいビジネスパーソンに向け、会議を効率化するための5つのルールを紹介します。
この5つのルールを守れば、結論の質を確保しつつ確実に会議の時間を短縮することが可能です。
【著者紹介】
五味英司(ゴミエイジ)
学生時代より、エッセイやWEB上の記事を中心に執筆活動を続ける。本稿は著者の電子書籍としての処女作。
過去の受賞歴に「平成二十七年度随筆春秋奨励賞」、「平成二十八年度文芸思潮エッセイ賞入選」などが有る。
結論が出る会議にするための5つのルール。確実に会議の時間を短縮できる!10分で読めるシリーズ