ADHDグレーゾーンの私が我が子に教えられること「フツウ考えたらわかるでしょ!」のフツウ。10分で読めるシリーズ

ebook 10分で読めるシリーズ

By 水野ハイジ

cover image of ADHDグレーゾーンの私が我が子に教えられること「フツウ考えたらわかるでしょ!」のフツウ。10分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度)
【書籍説明】
こんなに教えているのになぜ伝わらないの?
うちの子、ヘンな子なのかな?
フツウに考えたらわかるはずなのに・・・
育て方が間違っているのかな
それ、本人にとって本当にフツウなんでしょうか
子育てに行き詰っている人ほど読んでほしい
あなたの頑張りは間違っていません
ほんの少し、説明のベクトルを変えてみてください
いつも向き合っているあなたにしかできないことがあります
あなたにしか伝えられないことがあります
子供の悩みがひとつずつ減っていきます
あなたの悩みもひとつずつ減っていきます
そして、子供の人生をもっと豊かにしてあげてください
あなたの人生ももっと豊かになります
【目次】
最近話題のADHDとは
著者の若き頃
親は知っている「本当は良い子なのに...」
相手の立場に立て!はムリ
〈フツウ〉って何?
親にとってこれが一番困る!こどもの〈余計なひと言〉
グレーゾーンの相手との対話方法・伝え方
ノートに書く内容(親子向け)
おとうさん おかあさんへ
【著者紹介】
水野ハイジ(ミズノハイジ)
世間一般のフツウからちょっとずれた人生を送ってきた二児の母。
学校生活・社会人生活の中で世間と自分の中のフツウが異なることに衝撃を受けるも、同じように考える人も一定数存在することに気付き、似たような悩みを持つ子供の力になりたい!と結婚前は店舗スタッフの人員管理として主にメンタル面でのサポート、結婚後は塾講師・家庭教師として学校のメインの教育とは少し異なった≪サブの教育≫に力を入れている。
ADHDグレーゾーンの私が我が子に教えられること「フツウ考えたらわかるでしょ!」のフツウ。10分で読めるシリーズ