色気のある男は食がちがう。色気のある男を食で作りだせ!10分で読めるシリーズ

ebook 10分で読めるシリーズ

By ひまわり

cover image of 色気のある男は食がちがう。色気のある男を食で作りだせ!10分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度)
【書籍説明】
一般的に女性にキャーキャー言われるモテる男は、カッコいいルックスをしているのは確かである。人の目には老若男女問わずに美しい物を美しく感じるようになっている。
私たちは、「八百屋で野菜を買う時に、やせ細り萎れている野菜を選ばずに、元気に生き生きしている野菜を買う。魚屋ではピチピチして新鮮な目をしている魚を購入する。」
ということは、人も健康的で生き生きしている人を好むものなのだ。
私の個人的な好みと言われるかもしれないが、「不健康そうに見える男性には触れられたくないと思うし、ましてや抱かれたいとも思わない。どうせなら、肌艶も良く健康そうな男性がいい。」と思う。多くの女性はそれに賛同するはずだ。
艶のある男には、不健康にしている男よりも色気がある。匂いまで変わってくる。
「身体に良い物を食べて、健康になり、肌艶も良くなってモテる!」
そんなのわかっていても、忙しい社会人には運動する時間も料理する時間もない。そこで、本書では「色気のある男の食の選択方法」を述べていこう。食の選択を意識するだけで、「ダイエットでき、健康になり、肌艶が良くなり色気が出てモテる。」そんな夢のような、でも、より実践できるお話しである。
【目次】
【1】誰でも簡単!パッと見るだけの「栄養バランスよく食べられる4つの基準」
【2】日頃の食生活を振り返るだけで健康に!?
【3】一日の中で口にしたものを全て書き出す食生活改善法
【4】色気のある男の「食品転換選択方法」
【5】コンビニ実践型選択方法
【著者紹介】
ひまわり(ヒマワリ)
1976年生まれ。福岡出身。大学にて食物栄養学を専攻。管理栄養士。
1998年国内航空会社にて客室乗務員として約3年間乗務。
3歳からクラシックバレエを習う。バレエ講師。子供向けバレエ舞台を主催。バレエを通し高齢者施設でボランティア活動をしている。
中学校高等学校家庭科教員免許・日本体育協会スポーツリーダー・リラクゼーションボディセラピスト・美脚骨盤矯正セラピスト・スポーツメンタルトレーナーなど、様々な資格を持つ。
色気のある男は食がちがう。色気のある男を食で作りだせ!10分で読めるシリーズ