ポートランド日本庭園はいかに生まれたか ―アメリカに渡った日本人造園家の50年史―

ebook

By 平欣也

cover image of ポートランド日本庭園はいかに生まれたか ―アメリカに渡った日本人造園家の50年史―

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
1965年、東京農大を卒業したばかりの若者が、恩師の命を受け、たった一人アメリカに渡り「ポートランド日本庭園」を造った!日本人差別が残る中で、いかに現地の人々と協力し、巨大な庭園を造り上げたのか?多数の美しいカラー写真と共に、庭造りだけでなく、同庭園の魅力も紹介します。アメリカのオレゴン州にある「ポートランド日本庭園」は、海外の日本庭園でベスト1に選ばれた名園です。本書は、恩師・戸野琢磨の命を受け、弟子の平欣也が渡米し、この庭園を4年間かけて造り上げるまでを描いたものです。また、庭造りだけでなく、同庭園の見どころも、多数のカラー写真と共に紹介。後段では、平欣也がアメリカに残り、カール・ルイスなど各界著名人の庭を設計、ロサンゼルス日米文化会館の日本庭園では、全米造園大賞を受賞するなど、日本庭園造園家としてのその後の人生も紹介します。日本庭園が好きな方、日本人の海外進出譚に興味がある方、「ポートランド日本庭園」に行く方、行ったことがある方などにお薦めします。
ポートランド日本庭園はいかに生まれたか ―アメリカに渡った日本人造園家の50年史―