
Sign up to save your library
With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.
Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Search for a digital library with this title
Title found at these libraries:
Library Name | Distance |
---|---|
Loading... |
下流老人に老後破錠。老後リスク本はシニアの心に刺さり、不安が経済を冷やしている。ブームは政策を動かし、3万円の給付も決まったが、実はこの老後の貧困、統計分析としては不正確だ。 【WedgeセレクションNo.54】 目次 ■INTRODUCTION
高齢者の貧困は改善 下流老人ブームで歪む政策
文・Wedge編集部 大江紀洋 ■PART1
アベノミクスを阻む「年金制度の壁」は一刻も早く撤廃すべき
文・熊野英生(第一生命経済研究所 首席エコノミスト) ■INTERVIEW
シニアの消費喚起の抜本策は最低保障年金と相続増税
飯田泰之(明治大学政治経済学部准教授) ■PART2
シニアの強みを引き出せ! 70歳代活かす企業は「仕組みを変える」
文・Wedge編集部 ■COLUMN
改善するシニアの労働市場 人気の事務職は狭き門
文・Wedge編集部 ■PART3
働くことこそ老いを遠ざける 若さ保つシニアの三者三様
文・林えり子 ※この電子書籍は、月刊『Wedge』2016年2月号に掲載された記事を一部編集したものです。記事中の事実関係、データ、肩書き等は掲載当時のものです。