ビッグ・ピボット ― なぜ巨大グローバル企業が〈大転換〉するのか

ebook

By アンドリュー・S・ウィンストン

cover image of ビッグ・ピボット ― なぜ巨大グローバル企業が〈大転換〉するのか

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...

ライバル同士で協働するコカ・コーラとペプシコ、短期利益至上主義と戦うユニリーバ、サーバーのあり方を変えたHP、ゴミ処理をやめるゴミ処理業者ウェイスト・マネジメント......
世界の企業が、なぜ〈ビッグ・ピボット(大転換)〉するのか?


最悪記録を更新し続ける異常気象、逼迫する資源、否応なく求められる透明性。迫りくる世界規模の脅威に、いまやどの企業も他人事ではいられない。
いち早く気付いた先進企業は、脅威の本質を見極め、その先にあるチャンスをものにするべく、経営戦略の大胆な方向転換、つまり、ビッグ・ピボットをはじめている。目標の立て方から、ROIの定義、パートナーの考え方まで、あらゆる部分で大転換しなければ、もはや変化のスピードに追いつくことはできないのだ。
世界のトップ企業から熱い支持を受ける著者が、企業が見極めるべき3つの脅威とチャンス、そして、ビッグ・ピボットを実践するための10の戦略を説く。
グローバル競争で勝ち抜くことを模索する企業の経営陣や戦略担当者、必読!


ビッグ・ピボットを牽引したリーダーや担当者たちは、いかにマインドセットを変化させ、大転換を実現したのか。彼らのストーリーも、豊富に紹介する。
上記の企業の他にも、ジョンソン・エンド・ジョンソン、P&G、トヨタ、ウォルマート、キンバリー・クラーク、ナイキ、マークス・アンド・スペンサーといった巨大グローバル企業から、知られざる企業まで、著者が集めた約150のビッグ・ピボット企業の事例から、実践的な戦略を説く。


「何をすべきか(What)」だけでなく、「いかに実践するか(How)」にまで踏み込んだ実践書。
―日本語版序文: 一橋大学大学院 国際企業戦略研究科 特任教授 名和高司
(『成功企業の法則』『CSV 経営戦略』『学習優位の経営』)

ビッグ・ピボット ― なぜ巨大グローバル企業が〈大転換〉するのか