全国ふるさと三十三所巡礼辞典 記録にみる古今・全国三十三所巡礼の集大成

ebook

By 北川宗忠

cover image of 全国ふるさと三十三所巡礼辞典 記録にみる古今・全国三十三所巡礼の集大成

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
周遊観光の原点は「巡礼」である。平安時代に始まった西国札所三十三所巡礼に倣い、全国津々浦々に三十三所が広まった。江戸時代一大ブームとなった後も昭和・平成にも新たな三十三所が生まれている。北は北海道から南は沖縄まで、各県別の概要とともに、記録に残る約1000の三十三所巡礼を掲載。
全国ふるさと三十三所巡礼辞典 記録にみる古今・全国三十三所巡礼の集大成