私は、こんな方法でフリーランスライターとして食っていこうとしています。10分で読めるシリーズ

ebook 10分で読めるシリーズ

By 江戸しおり

cover image of 私は、こんな方法でフリーランスライターとして食っていこうとしています。10分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
10分で読めるミニ書籍です(文章量9,000文字程度=紙の書籍の18ページ程度)
「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。
自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。
是非、お試しください。
書籍説明
年功序列や終身雇用神話は崩壊し、大学を卒業しても簡単には就職できず、非正規雇用者があふれる現代にあなたは何を考えますか?
一流と言われる大企業ですら、一生安泰とは言えなくなった今日、昔常識だったことはもはや非常識となりつつあります。
しかし、そこで悲観する必要はありません。
むしろ、働き方が多様化し、自分の仕事、賃金、労働時間は自分で決められるチャンスです。
この本を手に取ったあなたは、少なからず、現状に満足していないはずです。
本書は、自分の人生はこんなはずではない、自分が感じている違和感から抜け出したい、
と漠然と感じてはいるが、どうしたらいいのかがわからないという人に、独立、フリーランスという働き方を提案します。
専門学校を卒業し、特殊な技術を必要とする職業に就いたものの、現状に違和感を感じ、
文章を書くことが好きという理由だけでフリーランスのライターとなった筆者が、スタートアップの方法、
成功に向かう考え方、行動を紹介します。
著者紹介
江戸しおり(エドシオリ )
1992年生まれ。23歳。
専門学校卒業後、フランスに留学。
2年半、接客業、飲食業に従事するも、昔から好きだった文章を書くことを仕事にするためフリーランスのライターとなる。
現在はウェブコラム、商品宣伝等の執筆を中心に活動している。
2015年10月より、福井県鯖江市の地方創生プロジェクト、「ゆるい移住」のブログ執筆を担当。
私は、こんな方法でフリーランスライターとして食っていこうとしています。10分で読めるシリーズ