理系学生のあなたが「どうしても入りたい会社」を発見して採用されるための20分で読める大切なこと。20分で読めるシリーズ

ebook 20分で読めるシリーズ

By 加瀬ナオヒラ

cover image of 理系学生のあなたが「どうしても入りたい会社」を発見して採用されるための20分で読める大切なこと。20分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
20分で読めるミニ書籍です(文章量14,000文字程度=紙の書籍の28ページ程度)
「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。
自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。
是非、お試しください。
【書籍説明】
就活を成功させるために必要なことはなんでしょう?
それは、あなたが「どうしても入りたい会社」を見つけることです。
自分の入りたい会社を見つけても採用されるかわからない?
それでは、採用の合否を分けるものはなんでしょう?
それは、やはり面接です。
では面接合格のコツとはなんでしょうか?
それは、最初に申し上げた「どうしても入りたい会社」を見つけることが深く関係してきます。
本書では、「どうしても入りたい会社」を見つける方法と、その会社に入る方法を解説します。
よりよい就職のために、是非ご活用ください。
【目次】
働く意義は企業理念に書かれていた!
自発的な人物になれるように
興味持って調べることで企業選びが格段に進む
職種を知ることで具体的なイメージが言える
企業説明会で会社の雰囲気がわかる
企業を知るにはその企業に務める人から聞くのが一番
ブラック企業とはなにか
面接で必要なのは自発性。そして先を見る力
企業の求めるコミュニケーション力ってなにか?
興味持てる会社・仕事が一番のモチベーション
【著者紹介】
加瀬ナオヒラ(カセナオヒラ)
1985年、神奈川県生まれ。理系大で機械工学を専攻。卒業後メーカーに勤務、物流・部品調達など生産管理に従事。趣味はイラスト・物書き。同人誌発行経験も。
理系学生のあなたが「どうしても入りたい会社」を発見して採用されるための20分で読める大切なこと。20分で読めるシリーズ