毎朝1分読むだけ、主体性の教科書。自発的、能動的、自然性、そういった状態を習慣化する本。10分で読めるシリーズ

ebook 10分で読めるシリーズ

By MBビジネス研究班

cover image of 毎朝1分読むだけ、主体性の教科書。自発的、能動的、自然性、そういった状態を習慣化する本。10分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
「主体性が成功の鍵」そうわかっているのに、主体的な生き方が習慣化しない方、多いと思います。本書は、そういった方に向けた本です。主体性を習慣化させる仕組みを、提供いたします。方法はシンプルです。「主体性リスト」に毎朝1分間目を通していただきます。リストで、主体的な考え方を意識にすり込み、習慣化します。主体的に生きたい方に、おすすめです。
まえがき
ビジネスシーンにおいて、人生において、成功するために、最も大切なことはなんだろうか?
「主体性」と、答える人は多い。
とくに成功した経営者に多い。
言い方はいろいろとある。
自発的
能動的
自然性
どれも同じ意味で、自分で考えて自分の欲求で動けるという意味だ。
確かに主体性は重要だ。自分の望む人生を生きるために受け身で、うまくいくことはないだろう。
自らの意思で自らの道を切り開いてこそ望む人生が得られる。これは、普遍的なことだ。
だから、いかに主体的に生きるかということを書いたビジネス書は非常に多い。そういった本は、役に立つものが多いし、実際に、仕事、人生において効果があるだろう。
ただ、1つだけ問題点がある。
読んだ直後はいいのだが、2週間もすると忘れてしまうのだ。
いくら、役立つことが書いてあっても忘れてしまっては意味がない。
本書は、そこに注目した。
本書では、主体的であるための、エッセンスを凝縮した「主体性リスト」を提示する。このリストを、毎朝、通勤のときにでも読んでいただく。これは1分で読み終わる。このリストに毎朝、目を通すことにより、主体性を無意識にすり込む。すると意識が変わる。意識が変われば行動が変わる。主体性のある行動が自然と取れるようになる。
本書の構成は、まずリストを提示し、そのあとのパートでそれぞれの項目の意味を説明する。
最初は、本書を一通り読んでいただく。するとリストの内容が理解できる。理解したら、リストを使って毎朝、主体性をリマインドする。そういった仕組みだ。
それでは早速リストを紹介しよう。
「主体性リスト」
全ては自分次第だ
リアクションは、自由
自分が、できることに集中する
人のせいにしたらおしまい
誰も見ていないときこそ妥協しない
指示待ちしない
決断をする
仕事を好きになる
自己啓発書を使う
人生の目標を設定する
毎朝1分読むだけ、主体性の教科書。自発的、能動的、自然性、そういった状態を習慣化する本。10分で読めるシリーズ