不妊治療をしている女性の夫、両親、義両親が正しい妊活サポートを知る。10分で読めるシリーズ

ebook 10分で読めるシリーズ

By ぴかぴかりん

cover image of 不妊治療をしている女性の夫、両親、義両親が正しい妊活サポートを知る。10分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量11,000文字以上 12,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の22ページ程度)
【書籍説明】
この本は女性が不妊治療をよりよい環境で行うために、女性の家族が読むべき本である。
両親や義両親は知らず知らずのうちに妊活女性にプレッシャーとストレスを与えてしまっている現状がある。
夫は「不妊治療は女性が行うもの」と間違った認識をしているケースが多い。
女性が抱く不妊の悩みは年代に関係なく、その悩みに寄り添えない家族が多い。
不妊治療は女性が1人で行うものでは決してない。
この本の中で、両家の両親・男性の両親・夫と3つに立場を分けてそれぞれに求めることを執筆した。
自分の立場だけでなく、違うものも読むことで不妊女性が求めることを理解し、不妊治療に励む女性によりよいサポートを行ってもらうための本である。
【目次】
(両家の親編)1.プレッシャーを与えない
(両家の親編)2.辛い気持ちの理解
(両家の親編)3.口をはさまない
(両家の親編)4.流産と不妊の辛さ
(男性の親編)男性の両親だからこそ
(夫編)1.一緒に考える
(夫編)2.自分も検査に行く
(夫編)3.生理のショック
家族の心得
【著者紹介】
ぴかぴかりん(ピカピカリン)
大学卒業後、一般企業で事務員を経験。
現在は専業主婦。
自分の経験をもとに人の役に立てる本を目指して執筆に奮闘中。
いつか自分の小説を執筆することを目標に経験を重ねている。
不妊治療をしている女性の夫、両親、義両親が正しい妊活サポートを知る。10分で読めるシリーズ