美容師が教えるプロファイリング会話術。10分で読めるシリーズ

ebook 10分で読めるシリーズ

By 詫犬

cover image of 美容師が教えるプロファイリング会話術。10分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度)
【書籍説明】
「どうも、この人とは会話が合わない...」
「うまく会話が続けられない...」
会話が苦しい状況、誰しもが一度は経験したことがあると思います。食事の席だったり、仕事の上でもコミュニケーションでよく見かける光景です。
もっと上手く会話ができて円滑なコミュニケーションが取れていたら、どれだけ事が簡単に進んでいただろうか。
と悔やむ人は後を絶ちません。例えば、仕事でミスをしたときも前々から周りと上手いコミュニケーションが取れていれば、
温かい目で見てくれるかもしれません。
また、友人との待ち合わせに遅刻した時も、上手くコミュニケーションが取れていたら、大目に見てくれるかもしれません。
休日に家族と出かける予定だったにも関わらず、急に行けなくなってしまったお父さんも、日頃の会話・コミュニケーションが上手くいっていたら、
丸く事がおさまっているかもしれません。
円滑な人間関係を築いていくことは、必要以上の負担をかけずに生きていけることにつながるのです。
そのためにも、どんな相手であっても上手く会話を交わしていけるスキルを身につけていくべきなのです。
そこで、今回はコミュニケーションの取り方に困っている方々に向けて、数ある職業のなかでも究極の接客業と呼び声の高い美容師である私が、
経験や研究によって培ってきたプロファイリング会話術をお教えしたいと思います。
お客様とのコミュニケーションについて毎日毎日考え、365日様々なタイプの人と接しています。
100人いれば100通りの会話の仕方があるとは思いますが、大きく分けて4つのタイプに分けることができます。
そのタイプ別にどのようなアプローチで会話するべきかご説明していきたいと思います。
ですが、まずその前に会話をする上での基本的な考え方からお話ししていきたいと思います。
【目次】
傾聴
男脳と女脳
女性との会話
男性との会話
タイプ別会話術
「ソフト」タイプ
「ハード」タイプ
「クール」タイプ
「ウォーム」タイプ
コミュニケーションテクニック
【著者紹介】
詫犬(ワビイヌ)
表参道・原宿の美容室激戦区で働く、現役美容師。
雑誌やセミナーなど多方面で活躍している。
美容師が教えるプロファイリング会話術。10分で読めるシリーズ