10分間英語脳トレーニング-100問で中学校英文法を総復習-20分で読めるシリーズ

ebook 20分で読めるシリーズ

By 市原卓弥

cover image of 10分間英語脳トレーニング-100問で中学校英文法を総復習-20分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度)
【書籍説明】
次の英文には文法的な間違いがそれぞれ1カ所あります。どこが間違っているかわかりますか?
We left from Japan to the U.S.(私たちはアメリカに向けて日本を出発した。)
He is one of the fastest runner in his club.(彼はクラブで最も走るのが速いランナーのひとりだ。)
本書ではつい間違えてしまう表現や見落としてしまうミスをチェックしながら中学校英文法を総復習できます。
上の英文で答えに自信がない方は本書のレベル感にぴったりです。是非ご活用ください。
(英文の答えと解説は本文で!)
【まえがきより】
高等学校で長く教鞭をとっていますが、教師の仕事のほとんどは試験問題の作成と採点だといっても過言ではありません。
日々の授業でも、知識を伝えるだけでなく、生徒たちの間違いを指摘しながら正しい知識を得てもらうことの連続です。
とはいえ、教師も人間ですから間違えることがあり、後で反省することも多くありますが、間違えこそが学びのチャンスでもあります。
そんな経験から、理解度をはかり、きちんとした知識を得るために役立つ正誤判定問題を集めました。
文法的な間違いがある英文を正しい英文に直すことで、中学校英文法の総復習を目指しています。
生徒たちや私たち日本人が間違いやすいポイントを重点的に扱っています。
高校生や英語を学び直そうと思っている大人の方にもクイズを解くような気持ちで取り組んでもらいたいと思い、できるだけシンプルな英文を用意しました。
マークシートのように正解が用意されている問題や( )を埋める問題とは違い、やや難しいと思われるかもしれませんが、
中学校で習った英文法を思い出しながら取り組んでください。やり終えた後にはきっと確かな自信がついているでしょう。
【著者紹介】
市原卓弥(イチハラタクヤ)
1962年大阪生まれ。都留文科大学英文学科卒業。平成元年より公立高校英語教諭。
10分間英語脳トレーニング-100問で中学校英文法を総復習-20分で読めるシリーズ