親の姿勢を見て子は育つ!-親が動けば子も動く-10分で読めるシリーズ

ebook 10分で読めるシリーズ

By 鈴十八

cover image of 親の姿勢を見て子は育つ!-親が動けば子も動く-10分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度)
【書籍説明】
「なんで、うちの子は・・・」
そう思うことはありませんか。これもできない、あれもできない、ないないない。ないものばかりが目についてしまう。勉強に限らず、スポーツや対人関係においてもついつい周りの子どもと比べては、不安や心配ばかりが募っていく。そんな親御さんのために少しでもお役にたてればと思って書いたのがこの本です。
今回は特に「勉強」という面に絞って話を展開していきます。学習を進めるうえで、毒にも薬にもなるのが、親の言葉、態度です。これらはあなたが思っている以上に、子どもに良くも悪くも影響を与えているのです。
子どもは素直です。まるで水のように、器に合わせて成長していきます。つまり、その成長度合は環境次第で大きく変わるのです。中でも家庭環境が与える影響はとても大きいと感じています。
親が普段何気なく使っているその言葉、普段何気なく見せているその態度が変われば、必ず子どもの姿勢も変わります。
一人でも多くの親御さんが心にゆとりを取り戻し、子どもと楽しく向き合うことができるようになれば幸いです。
【目次】
第1章 親の言葉
○ポジティブな言葉、ネガティブな言葉
○YouメッセージとIメッセージ
第2章 親の態度
第3章 一方通行ではなく、双方向のコミュニケーション
第4章 比べない、押しつけない、見逃さない
第5章 振り返り
〇行動チェックリスト
【著者紹介】
鈴 十八(スズジッパチ)
1987年、京都府に生まれる。
小中高と10年間、野球に熱中。中学時代の最高成績はオール5だったが、家から一番近い公立高校に進学。その後、高校の勉強につまずき、大学受験では浪人。予備校に通い、そこでの個性豊かな授業に衝撃を受ける。その後、就職、転職を経て、現在は学ぶワクワクを伝えるために、日々悪戦苦闘している。
親の姿勢を見て子は育つ!-親が動けば子も動く-10分で読めるシリーズ