旅と鉄道: 2017年9月号 [雑誌]

ebook

By 旅と鉄道編集部(天夢人)

cover image of 旅と鉄道: 2017年9月号 [雑誌]

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。何もないけれど、なぜか駅だけがある。秘境駅では、大自然を体感する、非日常感を満喫する、あり余る時間を自分流に過ごす、など楽しみ方も色々。本誌では、様々な秘境駅のルポや秘境駅探訪に役立つ情報を特集、1冊まるごと北から南まで「秘境駅・秘境線」を完全に網羅した保存版の特集です。 ●巻頭ルポ 秘境駅ランキング1位 北海道・室蘭本線小幌駅の6時間35分 旅人は、グラビアアイドル・鉄道タレントと幅広く活躍する伊藤桃さん。全国秘境駅ランキング1位の室蘭本線小幌駅で、憧れの秘境駅を取り巻く大自然、一時は廃止が検討された駅を支える人々の想いを綴ってもらいました。 ●復活! 大井川鐵道井川線 2大秘境駅「尾盛」と「湖上」へ 今年3月、922日ぶりに全線復旧した、山を縫って走る秘境路線、静岡県の大井川鐵道井川線。秘境駅ランキング第2位の尾盛駅と、37位の奥大井湖上駅、この2大秘境駅を訪ねる旅へ案内。 ●1日で秘境駅6駅&全線制覇 ジグザグ途中下車の旅・飯田線 人気の秘境路線・飯田線は、秘境駅ランキング第3位の小和田駅をはじめ、天竜川沿いの急斜面に秘境駅が連なる"秘境駅銀座"。列車本数は少ないけれど、綿密なスケジュールにより、1日で人気秘境駅6駅すべてに下車&飯田線全線乗車を実現。 ●都会を走る秘境路線 鶴見線 東京駅から30分で行ける"秘境"、鶴見線。工場地帯を走り、路線も複雑な都市型秘境路線で、海を望む公園でボーっとしたり、ホームで猫と戯れたりと、秘境駅に癒されてみませんか? ●とうとう最後の夏 三江線、秘境駅探訪記 2018年3月の廃止が決まっている、島根県江津と広島県三次を結ぶ三江線。 "最後の夏"を迎えた三江線の秘境駅の表情を記録しました。 ●都心から1時間で行けるお手軽秘境駅 ●牛山隆信の今こそ行くべき秘境駅2017&最新「秘境駅」ランキング100 ●絶景秘境路線 Best10 [連載]新連載■追憶の夜行列車 寝台特急「はやぶさ」 新連載■「アニメ×鉄道」舞台めぐり最新トピックス 「月がきれい」「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」「サクラクエスト」 新連載■元祖鉄道アイドル 木村裕子の食べるテツには福来たる! 新連載■ 小浜線でおいでな! わかさ路 新連載■鉄道マンたちの青春劇場 電気機関車運転士編 ■バイクで行く廃駅・廃線めぐり ■「イザベラ・バードの足跡を訪ねて 鉄道にっぽん奥地紀行」芦原伸
旅と鉄道: 2017年9月号 [雑誌]