教養としての「デフレ」入門 (1)知られざるデフレの正体編

ebook 麹町経済研究所シリーズ

By 佐々木一寿

cover image of 教養としての「デフレ」入門 (1)知られざるデフレの正体編

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
【電子書籍限定】「麹町経済研究所シリーズ」が今回取り上げるのは世界を議論の渦に巻き込む「デフレ」。デフレが悪なのか善なのか。人為的なのか自然現象なのか。研究者ですら意見が割れる......そんな難解なデフレを理解する一助を目指しました。
「知られざるデフレの正体編」では、そもそも「デフレとは何か」「デフレの判定方法」から「日本の長期デフレをノーベル経済学賞学者やFRB議長がどう評価したか」までが、主人公・平研究員と新聞記者との軽妙なやりとりを通して学べます。
仕事、投資、日常生活、すべてに関わる知識をここで身につけましょう。
教養としての「デフレ」入門 (1)知られざるデフレの正体編