子どもにも教えたい ハチ・ヘビ危険回避マニュアル ~刺される咬まれるには理由がある~

ebook

By 西海太介

cover image of 子どもにも教えたい ハチ・ヘビ危険回避マニュアル ~刺される咬まれるには理由がある~

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
ハチに刺されないために私たちができることって、パッと思い浮かびますか?!
黒を避ければ刺されない?って本当でしょうか?
虫よけスプレーで本当に攻撃されないようになるのでしょうか?
本書では、皆さんが遭遇するハチやヘビとの事故を少しでも減らすことができるように、彼らの生態や習性をヒントにした事故予防対策をお伝えしています。
もちろん、トラブルや事故をゼロにするのは現実的には難しいかもしれません。
でも私たちの工夫ひとつで、刺されたり咬まれたりするリスクを下げることができるのであれば、「理由を知って、その対策に取り組む価値」は十分にあるはずです。
ハチやヘビの生態や習性から考える「事故予防の秘密」。
さっそく、のぞいていきましょう。
【購入者様への特典】
「ハチ・ヘビ見比べ表」付
【著者プロフィール】
西海 太介
自然と人をつなぐ通訳者
自然教育指導者
昆虫学を玉川大学農学部で学んだ後、高尾ビジターセンターや横須賀の2公園にて自然解説員として勤務。
継続的に生物を学ぶ中で、その奥深さに強い感銘を受け、『自然と人をつなぐ通訳者』として「セルズ環境教育デザイン研究所」を創業。
『アカデミックな生物学習』をテーマに、指導者育成やこどもたち向けの「生き物研究コース」をはじめとしたアウトドア、自然観察指導講座などを開講している。ハチ・ヘビなど野外で出会う危険生物のリスクマメジメント講座が人気。
子どもにも教えたい ハチ・ヘビ危険回避マニュアル ~刺される咬まれるには理由がある~