チンギスの陵墓 下

ebook シグマフォース

By ジェームズ・ロリンズ

cover image of チンギスの陵墓 下

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
その墓が暴かれし時、世界は終わりを迎える〈神の目〉が映し出した人類の未来、そこには崩壊するアメリカの姿が......「真実」とは何か? 「現実」とは何か?
シリーズ最大の"危機"と"悲劇"が〈シグマフォース〉に襲いかかる!
◎待望の〈シグマフォース〉シリーズ、最新第8弾! ギルドとの長い闘いを終えた〈シグマフォース〉に最大の悲劇と危機が訪れる!
◎「本書を読み進めていくと、文明が滅亡の一歩手前にあったことを知るだろう。歴史に記録が残されていないその時、西洋文明は「神の鞭むち」の名で知られる男が振るう剣の前に、崩壊の危機に瀕していたのである。」――ジェームズ・ロリンズ
◎〈あらすじ〉アラル海で手がかりを得たモンクたちと、セイチャンの救出に成功したグレイたちは、モンゴルの首都ウランバートルで合流する。彗星が地球にもたらす災厄を回避する鍵となるのは、墜落した衛星内のデータと、古代に天から落ちてきた星で作った十字架――モンゴル帝国初代皇帝チンギス・ハンも身に着けていたと言われるその十字架は、不思議なエネルギーを帯びていたらしい。十字架を手に入れるためには、莫大な財宝が埋まっていると噂されるチンギスの陵墓を発見しなければならない。だが、モンゴル帝国再興を目論む人物が、シグマのチームの前に立ちはだかる。グレイたちは墜落した衛星を回収し、十字架を発見できるのか? その間も彗星は地球に近づきつつあり、破滅へのカウントダウンが続いていた。
◆科学的事実に関して――ダークエネルギー[dark energy]
ダークエネルギーまたは暗黒エネルギー。これは、宇宙の誕生(ビッグバン)に関係があるとされるエネルギーのことで、宇宙誕生後に残った全エネルギーの七十パーセントを占めている。が、いまだにそれが何なのか、どこが発生源なのか、つかめていない。わかっているのは、あらゆる存在の基本的な特性だということだけである。宇宙の拡張が減速せずに加速しつつある理由も、これで説明がつくとされている。この名称は、1998年に宇宙論研究者のマイケル・ターナーが初めて作った言葉であるとされている。欧州宇宙機関(ESA)の人工衛星プランクの観測結果によれば、2013年までの、宇宙の質量とエネルギーに占める割合は、原子等の通常の物質が4.9%、ダークマターが26.8%、ダークエネルギーが68.3%と算定されている。現在、ダークエネルギーの形態としては、静的な宇宙定数と動的なクインテッセンスが提案されている。
■著者プロフィール
ジェームズ・ロリンズ
James Rollins
1961年イリノイ州生まれ。ミズーリ大学で獣医学の博士号を取得後、カリフォルニア州サクラメントで獣医を開業。1990年代後半から作家としての活動を始め、2004年に発表した『ウバールの悪魔』に登場した「シグマフォース」を、2005年の『マギの聖骨』から本格的にシリーズ化。以後、『ナチの亡霊』『ユダの覚醒』『ロマの血脈』『ケルトの封印』『ジェファーソンの密約』『ギルドの系譜』"The 6th Extinction"(2016年春発売予定)などを経て、二〇一五年夏刊行予定の"The Bone Labyrinth"(日本版は2016年秋発売予定)に至るまで、シリーズは十一作(『ウバールの悪魔』も含めると十二作)を数える。歴史的事実に基づきながら、最新の研究成果や科学技術を取り入れて構成した緻密なストーリーには定評があり、アクションシーンの描写でもアメリカで一、二を争う作家との評価を得ている。
ジェームズ・ロリンズのオフィシャルサイト
■http://www.jamesrollins.com
■訳者プロフィール
桑田 健
Takeshi Kuwata
1965年生まれ。東京外国語大学外国語学部英米語学科卒。主な訳書に『痛いほど君が好きなのに』(ヴィレッジブックス)、『すべてはゲームのために マイ・ストーリー』(ソニーマガジンズ)、『ウバールの悪魔』『マギの聖骨』『ナチの亡霊』『ユダの覚醒』『ロマの血脈』『ケルトの封印』『ジェファーソンの密約』『ギルドの系譜』『Σ FILES〈シグマフォース〉機密ファイル』(以上竹書房)、『オバマノミクス――「持てる者への優遇の経済」から「持たざる者への思いやりの経済」へ』(サンガ)、『地球 驚異の自然現象』(河出書房新社)がある。
チンギスの陵墓 下