日本人なら知っておきたい マララさん国連演説全文

ebook 日本人なら知っておきたい

By 国際情勢研究会

cover image of 日本人なら知っておきたい マララさん国連演説全文

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
圧力に屈せずに教育の普及を訴え続ける16歳の少女の願い5年毎に人権向上に貢献のあった個人や団体に授与される国連人権賞。過去の受賞者には、アムネスティー・インターナショナルやジミー・カーター元米大統領、米国の黒人公民権運動指導者マーチン・ルーサー・キング牧師らが受賞しています。2013年12月5日に、新たに国連人権賞の受賞者が発表されました。その受賞者の一人は、パキスタンで女子教育の権利を訴えるマララ・ユサフザイさんです。マララさんは、現在、人権運動家、フェミニストとして世界で最も注目を集ている16歳の少女です。2012年10月9日に起こったTTP(パキスタン・タリバン運動)の銃撃事件から、見事、2013年1月3日に奇跡的に退院することができたのです。その年の7月12日には、圧力に屈せずに教育の普及を訴え続けるマララさんの誕生日にちなみ、国連は7月12日を世界中の教育の普及を考える「マララ・デー」と名付けています。そのマララ・デーである7月12日に行われたマララさんの演説の全文をあなたは知っていますか?【目次】1.マララ・ユサフザイさんに国連人権賞2.マララ・ユサフザイさん国連本部スピーチ 全文(英語)3.マララ・ユサフザイさん国連本部スピーチ 全文(日本語)
日本人なら知っておきたい マララさん国連演説全文