幸せをつかむ心の整理術 心ひとつでハッピーになれる45のシンプルなルール

ebook

By いつか

cover image of 幸せをつかむ心の整理術 心ひとつでハッピーになれる45のシンプルなルール

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
【まえがきより抜粋】不安と迷いがあふれているこの時代において、悔いのない人生をすごし、幸せになるためにはどうすればいいのでしょうか。人生、成功、失敗、恋愛、人づきあい、世渡り、遊び......私が提案するのは、こうした人生に起こるさまざまなことにおいて、シンプルなルールを作ることです。そのルールを実践することで、心が整理できます。そうすれば、どんな困難が起こっても、いつも前向きでいられるようになるのです。本書の構成は、ごく短いショートセンテンスでまとめられています。人によっては、物足りないと思うかもしれません。ですが、幸せになるために必要なルールはばかばかしいほど少ないのです。重要なことは、そうしたルールを守れているかどうかです。【目次】第1章 生き方/キレイな言葉を使う。/ 時には子どものように走ろう。/嫌なことがあったときに着ていた服には、二度と袖を通さない。/人生をセルフプロデュースする。/死に方と生き方を考える。/面倒なことにはかかわらない。/第2章 成功/「大欲」を持つ。/判断で決めるな、決断で決めろ。/やっちゃう自信とやらない美学を持とう。/so what(それで)の意識を持とう。/第3章 失敗/人生、どしゃぶりの日もある。/悩むのは時間の無駄。/無理にやめない。/夜明け前がいちばん暗い。/涙の数だけ、ダイヤは大きくなる。/一流にも裏メニューがある。/第4章 恋愛/オトコの数は「三人」。/死んだら困る相手をパートナーに選び、死んだら悲しい相手を恋人にしなさい。/愛する人を信じるのではなく、信じた人を愛しなさい。/惚れ抜いたが勝ち。/第5章 人づきあい/人の多面性を知る。/どうしようもなくなったら、懐かしい人に逢う。/ちやほやする「華友」に囲まれながら、なかなか逢えない「心友」を懐かしむ。/怒る時は静かに。/無礼な大人は「切る」。/第6章 世渡り/嫌なモノにはチャンネルを合わせない。/「知らなかった」で済まさない。/直感を信じる。/嘘つきほど、目をそらさない。/第7章 遊び/後悔したいために、遊ぶ。/悪酔する安酒は飲まない。/「いい塩梅」を知る。【著者】いつか(旧:角川いつか)生粋の江戸っ子。広告・出版業界で、コピーライターとしてキャリアを積んだ後、2003年に作家デビュー。著書は30冊を越える。恋愛・結婚についての辛口エッセイから、ビジネスマンの成功と孤独を描いたハードボイルドタッチのベストセラー、東京に残る江戸文化を紹介するガイドブックを執筆している。書籍『成功する男はみな、非情である。』『ヤッパリ!別れたほうがイイ男』『恋の品格』は、アジア各国で翻訳された。また、旅行作家として世界40ヵ国以上を駆け巡り、各国、各界に多彩な人脈がある。アプリ『デキる人は「出逢い」を必ずモノにする』は、ブック部門2位となった。
幸せをつかむ心の整理術 心ひとつでハッピーになれる45のシンプルなルール