
Sign up to save your library
With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.
Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Search for a digital library with this title
Title found at these libraries:
Loading... |
スピーチ・商談・酒宴の場で効果テキメン!ことわざを会話に盛り込み、活用・創造することで、あなたのトークがひときわ光る!【内容】ことわざとは、「言技」(言葉の技術)。その適切で巧みな言い回しは一種の芸当である。ことわざとは、「事技」(事典を使いこなす技術)。表現の広がり・美学を追及し、言葉をじっくり編みこんでいく。ことわざとは、「琴技」(琴線に触れさせる技)。深く印象付けて、強く惹き付ける、聞き手を十分に理解・納得させる。これらを取り入れて会話にふくらみを持たせ、さらに活用し、創造しようではありませんか。ひときわ光るセンスが、あなたの株をぐんと上げるでしょう。【著者】東京都生まれ。日経ホーム出版社(現・日経BP社)で『日経トレンディ』編集記者や『日経アドレ』編集長を経験。その後、複数の出版社で金融や流通、企業経営、IR、ライフ・スタイルなどの分野で雑誌編集長を務める。著書『お客さま!そういう理屈は通りません』『できる人の「書きかた」「話しかた」』『上手な言いわけダメな言いわけ』『あなたを変える「会話力」の魔術』など、編著書は約40冊。電子書籍『最強の言い訳術』『9割の人が使っている頭が悪い人のビジネスフレーズ58』『モンスター・ペアレント猛語録』『へんないいわけ事件簿122』『ビジネストークの裏側辞典』『なぜデキる人は言い訳がうまいのか?』『クレームに効く一言』『とっさの一言が思いどおりに出る切り返しの技術』『無敵のケンカ交渉術』など。