あの街に桜が咲けば 陸前高田ドキュメンタリー

ebook

By 小川光一

cover image of あの街に桜が咲けば 陸前高田ドキュメンタリー

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
岩手県陸前高田市では、東日本大震災の教訓を後世に残すために、桜ライン311という団体によって、市内の津波最高到達点に桜を植える活動が行われている。
「同じ悲しみを繰り返して欲しくない」という想いで桜を植える彼らの姿を通して、全国の人々に対する防災意識の喚起ができないか。
そんな想いから制作されたドキュメンタリー映画『あの街に桜が咲けば』を、全国上映の日々の記録とミックスして今回書籍化。
ただ悲しみを切り取っただけの記録じゃない。
家族や大切な人と読んで欲しい、温かい気持ちで防災がしたくなる命の物語。
【著者プロフィール】
著者:小川光一
1987年5月29日東京生まれ。
多数のNPOおよびNGOに所属し、国際協力や東北支援を中心に活動中。
「他人の痛みを想像できる人間であれ」を信条に掲げている。
日本防災士機構認定防災士/陸前高田まち・ひと・しごと総合戦略策定会議 委員/ウガンダ支援NPO法人MUKWANOサポートメンバー/認定NPO法人 桜ライン311理事/陸前高田ドキュメンタリー『あの街に桜が咲けば』監督/カンボジアエイズドキュメンタリー『それでも運命にイエスという。』監督 他
あの街に桜が咲けば 陸前高田ドキュメンタリー