よくわかるPHPの教科書 【PHP5.5対応版】: 本編

ebook

By たにぐちまこと

cover image of よくわかるPHPの教科書 【PHP5.5対応版】: 本編

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
3万部を突破した「よくわかるPHPの教科書」のPHP5.5対応版です。中身の分かりやすいさはそのままに、最新のPHP5.5に対応しました。 いまさらだけど、PHPを勉強したい。 もう1回、PHPをしっかり理解したい。 PHPを学ぼうとしたけれど、挫折したことがある。 そんな人にぴったりの入門書です。 やさしい言葉で分かりやすく書かれているので、プログラミングの用語やコードに拒否感がある人でも、すいすい読み進めることができます。プログラミングの本を読むのが気が進まない人にとっても、「この本だけは最後まで読めた」と言っていただける1冊です。具体的には、学習者が「少しずつ理解」して「挫折しない」ように、説明の順序を細部まで工夫しました。また、項目ごとにしっかり手ごたえが得られる実習にすることで、「学ぶ楽しさ」を積み重ねながら進められるように配慮しています。また本書の特徴として、PHPを初めて学ぶ人でも読みやすい入門書であると同時に、仕事で使うような実用に近いプログラムまで学習することができる点があります。「この本を読んで、実際に自分で考えてプログラムを書いてみた」という嬉しい反響もいただいています。 Part1では、コンピュータすら使いません。身近な文具を使って、プログラムの考え方を学びます。Part2ではPHPの勉強をするための準備をします。ご自分のコンピュータにXAMPP/MAMPをインストールして、PHPを動かす環境を作ります。Part3からは実際にプログラムを作りながら、学んでいきます。Part3ではPHPの文法の基本、Part4ではデータベース(MySQL)の基本を学んでいきます。短いプログラムを作りながら、プログラムができる脳を鍛えます。Part5ではそれまでの内容を組み合わせて、仕事ですぐにでも使える実用的なアプリケーションを制作していきます。最後に、Mobile DetectやCakePHPを例に、ライブラリやフレームワークの使い方を学びます。入門から始めて実用レベルでの知識とスキルを身に付けるのにぴったりな1冊です。 【ご注意】 ※本書は、PHP5.5 の解説書です。 ※本書での説明は、OS 10、MAMP、Safari で行っています。また、XAMPP 1.8.3、MAMP 2.2 を使用しています。
よくわかるPHPの教科書 【PHP5.5対応版】: 本編