認知症を進ませない生活と介護

ebook 本編

By 今井幸充

cover image of 認知症を進ませない生活と介護

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
認知症の人は年々増加し、平成22年で約440万人と推計されています。また、正常と認知症の中間の「軽度認知障害(MCI)の人」も380万人いて、820万人が認知症関連の障害を得て暮らしています。ただ、MCIの高齢者は、早期の対応によって健常者に戻れます。また、認知症が進んで発症する問題行動と言われるBPSD (行動・心理症状)も、家族の理解による本人への接し方によって出にくくすることが可能です。軽度の認知症の患者さんが重度にならないように、認知症の患者さんのBPSDが進まないように、本人の生活のしかた(食事・運動・交流など)と家族の介護のしかた(介護保険の利用・接し方・病気の知識)をポイントに認知症の発症や進行を遅らせる方法をやさしいイラストと図解で案内します。
認知症を進ませない生活と介護