
Sign up to save your library
With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.
Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Search for a digital library with this title
Title found at these libraries:
Library Name | Distance |
---|---|
Loading... |
あなたは...○活躍できるSE or ×活躍出来ないSE......?
誰にも負けない「活躍する技術者」になるには必ず犠牲が伴う!?
「私の仕事ではありません」という台詞はマイナスでしかない!?
誰もが他人から評価されている!?
IT企業のグローバル化に伴い、必然的に技術者としての価値も海外の安い労働力や高い能力の技術者、英語力などと比較評価される時代に...
「仕事観」「プロジェクトマネジメント」「技術スキル」「ヒューマンスキル」活躍できるSEとはどんな人物なのか?IT業界を嫌う社長が教えが詰まった1冊。 【目次】
はじめに~私の道のり~ 第1章【仕事観】
1. 活躍しなくていいじゃない
2.業務知識がないのはあなた自身の問題
3. 期待されている事を認識する
4. 一度経験した類似の仕事は何度もやらない
5. チャンスの女神に後ろ髪はない
6. 手ぶらで仕事へ行けますか?
7. ミスを恐れない
8. 時間で仕事をしない 第2章【プロジェクトマネジメント】
1. お客様は常にコントロールするもの
1目に見えないお客様を考える
2お客様は開発チームの「重要メンバー」です
3お客様とケンカするのは最高に楽しい
4本当に聞くことは課題だけでいい
2. 予算が無いことが当たり前と思えば考え方も変わる
3. 最初からできる人はいない 第3章【技術スキル】
1. 一つの仕事で三つ分の仕事の経験をする
2. ロジックは最初に学ぶ
3. データベースに強くなる
4. 誰にも負けない一つの強みを持つ
5. 調査する技を覚える
6. 資格を取ると余裕ができる
7. 面接は自分の営業だ 第4章【ヒューマンスキル】
1. 技術者である前に社会人でありましょう
1人に感謝を忘れない
2身なりを整えることが差別化になる
3社内だけでなく社外の人と勝負する
2. 他人の評価で自分を判断する
3. チームで勝たなくては意味がない
4. 話術を学ぶ
5. 社会人としての基本を忘れない事 本書まとめ~これから活躍したいあなたへ~ 【著者プロフィール】
倉持 孝士 千葉県出身。
日本大学文理学部卒業後、西武セゾングループの不動産ディベロッパーに入社。
その後、27歳の時にシステムエンジニアに転身し、ITコンサルタントとして活躍できるまでに至るも、エンジニアの世界、システム業界に一石を投じようとシステム開発会社ビズウインドを創業。
現在は様々な