山と溪谷: 2025年 7月号[雑誌]

ebook 山と溪谷

By 山と溪谷社

cover image of 山と溪谷: 2025年 7月号[雑誌]

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※綴込みマップ「北アルプス全図」は電子版にはつきません。
■特集「知る、歩く。北アルプス」
北アルプスを満喫するための大特集!
槍・穂高、双六・雲ノ平・裏銀座、白馬・後立山、剱・立山の4つのエリアからなる北アルプスには、自然や歴史に関する数々の興味深いエピソードが盛りだくさん。
「槍ヶ岳を開山した人」「雲ノ平には山賊がいた」「白馬岳に花が多い理由」などなど、知れば知るほどに、歩くことがおもしろくなること間違いなし!
ビギナーからベテランまでが楽しめる保存版の一冊。
●槍・穂・パノラマ銀座エリア
エリア解説/穂高の岩稜案内(前穂高岳~奥穂高岳)/登攀の歴史を伝える穂高の岩小屋(北穂高岳)/西穂稜線で楽しむ山の気象(西穂独標)/槍ヶ岳を開山した播隆上人(槍ヶ岳)/蝶ヶ岳パノラマ案内(蝶ヶ岳)/燕岳のコマクサを守って30年(燕岳)/田淵行男が206回登った常念岳(常念岳)/穴場的な大滝山の登山道(大滝山)
●双六・雲ノ平・裏銀座エリア
エリア解説/ルポ 「『黒部の山賊』の舞台をたずねて」(雲ノ平~高天原~三俣)/双六岳 すばらしき展望の理由を探る(双六岳~三俣蓮華岳)/いま再び人気の兆し 古の北アの玄関口・湯俣温泉(烏帽子岳~野口五郎岳)/黒部源流を周回 明るく静寂の巨大カールへ(雲ノ平~三俣蓮華岳~黒部五郎岳)/歴史ロマンのザラ峠(薬師岳~五色ヶ原)/北アルプスの新三大急登?笠新道とは(笠ヶ岳)/薬師沢小屋支配人に聞く 美しき黒部の渓流(薬師沢)
●白馬・後立山エリア
エリア解説/ルポ「はじめての北アルプスは、山小屋泊でのんびりと」(八方尾根~唐松岳(往復))/白馬岳・朝日岳に花が咲き誇る理由(白馬岳、朝日岳)/後立山連峰 2つのキレット攻略(五竜岳~鹿島槍ヶ岳・白馬鑓ヶ岳~唐松岳)/静かなアルプス周遊コース(爺ヶ岳~針ノ木岳)/ランプの山小屋を訪れる(七倉岳)
●剱・立山エリア
エリア解説/ルポ「剱を眺める奥深き旅へ」(池ノ平・仙人池)/火山でできた弥陀ヶ原台地を巡る(弥陀ヶ原)/立山 山岳信仰の舞台へ(立山)/ギターを奏でる大日小屋(大日三山)/隠れた剱の展望台(赤谷山)/剱岳2大ルート攻略(剱岳 別山尾根・早月尾根)
●コラム 山小屋グルメ/登山道整備を考える/手ぬぐいギャラリー
●宿泊データ 最新情報! 北アルプスの山小屋&テント場データ
山と溪谷: 2025年 7月号[雑誌]