医師に「関節リウマチですね」といわれたら最初に読む本

ebook

By 沢田哲治

cover image of 医師に「関節リウマチですね」といわれたら最初に読む本

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
リウマチ 膠原病内科の名医が教える!
国内に70~100万人の患者がいると報告され、手指が曲がってしまう怖い病気としても知られる「関節リウマチ」。
近年は新薬等の開発により治療のガイドラインも改訂され、関節破壊まで進むことなく日常生活を送れる人が増えてきました。
その一方で、正しい情報が十分に伝わらないまま、非専門医による昔ながらの治療で不利益を被っている患者も少なくない状況です。
そこで、東京医科大学教授の専門医が最新の治療方法のほか、日常生活が楽になるケアや自助具の工夫など、ビジュアルを多用して解説。
治療や予後の参考にもなる決定版の1冊です。
■内容
関節リウマチはこんな病気です
はじめに
第1章 関節リウマチになったら最初に知っておきたいこと
第2章 ここまでわかった関節リウマチの特徴
第3章 どの薬を使う? 関節リウマチの治療法
第4章 免疫をあやつるセルフケア
Q&Aコラム 治療にかかるお金のことをどう考えたらいい?
おわりに
監修者紹介
体調の変化を記録する リウマチ日記
治療の効果を記録する 血液検査ノート
医師に「関節リウマチですね」といわれたら最初に読む本