国を越えて アジアの芸術

ebook

By 高橋宏幸

cover image of 国を越えて アジアの芸術

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
アジア演劇の歴史と現在
「アジア」の芸術を通して国を越える可能性を有する「活動」を知り、われわれの価値観・芸術観がいかに「西洋」的な規範にのっとっていたかを剔抉し相対化する。演劇や舞台芸術の最前線では「いま」「なに」が行われているのか、さらなる理解を追究する演劇人・研究者による論考。
【目次】
[1]アジア、なぜ?(佐藤信)
[2]流山児★事務所と台湾二十年の交流(流山児祥)
[3]台湾における秦かの子の舞踏の発見(林于竝)
[4]韓国演劇の今(石川樹里)
[5]中国の現代演劇(瀬戸宏)
[6]悠久の中国伝統を受け継ぐ「京劇」(張春祥)
[7]社会の「物語」を紡ぐ場所(滝口健)
[8]タイ演劇『赤鬼』からの二十三年(千徳美穂)
[9]演劇でつなぐコーディリエラ(フィリピン)とアチェ(インドネシア)(花崎攝)
[10]映画を通して見るフィリピン文化(鈴木勉)
[11]アジアで舞台芸術をおこなうこと(宗重博之)
[12]祭祀とトランス(石井達朗)
[13]東アジアにおける日本の「現代」演劇(高橋宏幸)
国を越えて アジアの芸術