散歩の達人_2019年3月号

ebook 散歩の達人

By 散歩の達人編集部

cover image of 散歩の達人_2019年3月号

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
中山道と川越街道。東武東上線と地下鉄三田線。区を貫く交通網に支えられ、独自の文化を育んできた板橋。古くは宿場町として、明治以降はものづくりの工場地帯として、そして戦後は市街地として、その姿を変えてきた。平成が終わろうとする今なお、元気な商店街や団地など昭和の面影を色濃く残すこのエリアは、どこかノスタルジックにみえる。
しかし板橋は今、次の時代へと静かに跳躍を始めている。住宅地にはトランポリン専門の施設ができ、板橋農業の復活を期して農業体験学校も開校。団地一帯では民・学・公が連携し新たなまちづくりが進むなど、ここ数年、新たな動きがそこかしこに現れているのだ。
地元に根付く、古きよき文化や懐かしさを汲み、新たな姿をみせる、新旧混淆の板橋。今一度たっぷりじっくり散歩してみませんか。
散歩の達人_2019年3月号