世界一わかりやすい! フットサルの授業

ebook

By ミゲル・ロドリゴ

cover image of 世界一わかりやすい! フットサルの授業

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
キングカズ・三浦知良選手が招集され話題となっている、
フットサル日本代表の現監督が、フットサルの基本から上級レベルの技まで教えてくれます!
試合で活躍するためにどうすればいいのかを、50の授業でわかりやすくポイントを絞って解説。
本書を読めば、誰でもフットサルが上手くなれる!!
【目次】
■LESSON1 守備・基本編
1時限目 ボールに寄せるタイミング
2時限目 1対1でのポジショニング
3時限目 味方と連動してのインターセプト
4時限目 効率的なボールの奪い方
5時限目 スライディングをするタイミング
■LESSON2 守備・プレス編
1時限目 プレスラインを設定する
2時限目 パスコースの消し方
3時限目 ドリブルで抜かれたときのカバーリング
4時限目 プレス時のピヴォへのマークのつき方
5時限目 押し込まれたときの守り方
■LESSON3 守備・カウンター編
1時限目 1対2カウンターの守り方
2時限目 2対3カウンターの守り方
3時限目 0対2カウンターの守り方
4時限目 1対3カウンターの守り方
5時限目 数的同数での守り方
■LESSON4 攻撃・基本編
1時限目 パスコースの作り方
2時限目 足の裏のボールコントロール
3時限目 得点力を高めるファー詰め(セカンドポスト)
4時限目 マークを外すフェイクの動き
5時限目 攻撃のスピードを上げるサイドチェンジ
■LESSON5 攻撃・コントロール&ドリブル編
1時限目 トラップでボールを動かす
2時限目 トラップでボールを逃がす&止める
3時限目 攻撃をスムーズにする運ぶドリブル
4時限目 チャンスを作り出す突破のドリブル
5時限目 1対1を活かすためのチーム戦術
■LESSON6 攻撃・パス回し編
1時限目 パスを出して縦に抜ける「パラレラ」
2時限目 DFのライン間で受ける「エントレリアネス」
3時限目 斜めに抜けてパスを引き出す「ダイアゴナル」
4時限目 クロスしながらのパス交換「スイッチ」
5時限目 ボール保持者の外を回る「オーバーラップ」
■LESSON7 攻撃・アタック編
1時限目 前線の的にボールを当てる「ピヴォ当て」
2時限目 サイドを突破する必殺パターン「ワンツー」
3時限目 味方の突破をサポートする「ブロック」
4時限目 ブロックを外してフリーになる「ブロック&コンティニュー」
5時限目 フットサルの最大のチャンス「カウンターアタック」
■LESSON8 攻撃・シュート編
1時限目 ゴールを背にした状態からのシュートの決め方
2時限目 ドリブルで持ち込んだときのシュートの決め方
3時限目 至近距離の1対1でのシュートの狙いどころ
4時限目 ミドルシュートの決定率を上げる
5時限目 ゴールまでの奥行きを使ったループシュート
■LESSON9 セットプレー編
1時限目 キックイン1 シンプルにシュート
2時限目 キックイン2 コンビネーションで崩す
3時限目 コーナーキック1 ニアに走り込んでシュート
4時限目 コーナーキック2 後方からのボレーシュート
5時限目 セットプレーの守り方キックインとコーナーキック
■LESSON10 ゴレイロ編
1時限目 サッカーのGKとのプレースタイルの違い
2時限目 シュート時のポジショニング
3時限目 背後のスペースのカバーリング
4時限目 攻撃の起点となるスローの狙いどころ
5時限目 ゴレイロ(GK)が攻撃参加 パワープレー
世界一わかりやすい! フットサルの授業