フットボールサミット第11回 FC東京は強くなれるか?本当に強くなるために必要なこと

ebook

By 『フットボールサミット』議会

cover image of フットボールサミット第11回 FC東京は強くなれるか?本当に強くなるために必要なこと

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
フットボールサミット開催宣言
サッカー界の重要テーマを多士済々の論客とともに議論する
『フットボールサミット』第11回目の議題は「FC東京はビッグクラブになれるか?」です。
これからのJリーグのさらなる発展を考えれば、リーグを牽引する強くて魅力的なクラブの存在は必要不可欠です。
首都のクラブであれば、なおさらその期待は高まります。FC東京はその高いポテンシャルを評価されながら、
ナビスコカップ、天皇杯を獲得したもののリーグでは中位に甘んじることが多く、まさかのJ2降格も経験しました。
J1復帰1年目となった昨シーズンは、ポポヴィッチ監督の下、高い志と野心をもったサッカーを披露しましたが、
怪我人の多さにも泣かされ上位進出は叶わず。また観客動員数もJリーグ上位の規模を保っているものの、のびしろはまだまだあるはずです。
いずれにせよ、このクラブが発展途上にあることは衆目の一致するところだと思います。
では、FC東京がもっと強く、愛されるクラブになるためには何が必要なのか。はたして、ビッグクラブになることはできるのか?
監督、選手、スタッフなどの肉声を聞きながら、Jリーグ参入15年目を迎えたクラブの現在地と未来を徹底的に掘り下げていきます。
議長・森哲也
【目次】
木村元彦/ポポリズム―美しいフットボールに人生を捧ぐ― vol.6「Beautiful life」
後藤勝/インタビュー・石川直宏 変化、そして進化
木村元彦/東慶悟と森重真人の成長曲線 2013年を飛躍のシーズンに――。
飯尾篤史/対談 太田宏介&長谷川アーリアジャスール 勝負強いチームを目指して
飯尾篤史/[戦術座談会]森重真人×高橋秀人×権田修一 プレーヤーが回想する名勝負の真実
木村元彦/ネマニャ・ヴチチェヴィッチの半生
後藤勝/味スタがカンプ・ノウになる日は来るか?ビッグクラブへの指標 阿久根謙司社長ほかインタビュー
馬場康平/徳永悠平と平山相太が語る チームメイトの素顔
小澤一郎/アカデミーの理想像 大熊清と倉又寿雄が描く育成の設計図
いとうやまね/ 『 F.C.TOKYO魂!』応援番組を徹底取材!!
北健一郎/[座談会]他クラブ記者が斬る!!FC東京攻略法 青赤のウィークポイントを徹底スカウティング
後藤勝/佐藤由紀彦(V・ファーレン長崎)インタビュー 色褪せないFC東京のアイデンティティ
後藤勝/東京ガスからFC東京へ
中位脱却のためのヒント "東京イズム"を追って
[COLUMN]
後藤勝/青赤イナゴ実態調査 全国喰覇する日は来るか?
海江田哲朗/だから東京ダービーはやめられない 因縁めく2クラブの関係
[連載]
大橋裕之/連載マンガ ザ・サッカー 第4回
松本育夫/炎の説教部屋
佐山ブックマン一郎/サッカー版「ぼくの採点表」
西部謙司の戦術サミット/第6回 山口智(ジェフユナイテッド市原・千葉)インタビュー
これが解ければあなたもサッカークイズ王
フットボールサミット第11回 FC東京は強くなれるか?本当に強くなるために必要なこと