それでもやっぱり、ほしいもの

ebook

By 主婦と生活社

cover image of それでもやっぱり、ほしいもの

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
もう、何もいらない。そう思ったけれど......
遠くへお出かけする機会が減ってくると
がんばりすぎる着こなしは、時が止まった人みたい。
家でくつろぐ時間が増えてきたら、
もっと心地よさに包まれたくなってきた。
そうしていらないものをサヨナラしたら、
スッキリ! のはずだったけれど......。
ライフスタイルが大きく変わった今、
「それでもやっぱり、ほしい」と思える
服と小物を1冊にまとめました。
【Chapter 1】今こそ、ほしい大人の新定番
01|ラクできれいなリラックスパンツにはき替えよう
02|やっぱり便利。ほどよくきちんと、なセットアップ
03|大人にも嬉しいボリュームトップス
04|ワンピース代わりにオールインワン
05|コートは「薄軽」が気分
【Chapter 2】小物使いで旬の気分をひとさじ
SHOES|「ローファー」はモダンな「厚底」に変えてみる
SHOES|パンプス代わりに選ぶならシュッと細身の「スリップオン」を
SHOES|「ショートブーツ」はちょいゴツめなボリューム感が決め手
SHOES|大人の万能スニーカーは革靴感覚で履ける「白レザー」
SHOES|ほどよくスポーティで使いやすい「スリッポンスニーカー」
BAG|「ポシェット」はサブバッグとの2個持ちで
BAG|タブレットや書類を持ち歩くならさりげなく技ありの「レザートート」を
BAG|こなれ感の演出は、クシュッとやわらかな「ナッパレザー」のショルダーで
EAR CUFF|きらめく「イヤーカフ」で耳元に上質なスパイスを
BANGLE & NECKLACE|大ぶりの「バングル&ネックレス」はアートをまとう感覚で
STOLE |大判ストール」こそ色と柄で選んで
GLASSES|コーディネートの仕上げはちょっとクラシックな「オジサン眼鏡」
【Chapter 3】最後はやっぱり、着心地が大事
01|機能もおしゃれも両立したい
02|直接肌に触れるなら、素材にはとことんこだわりたい
03|使い心地をキープするために知っておきたいこと
それでもやっぱり、ほしいもの