ジュニアサッカープレーヤータイプ別診断トレーニング

ebook

By シュタルフ悠紀

cover image of ジュニアサッカープレーヤータイプ別診断トレーニング

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「自分で目標をたて、実行できるようになることは夢を叶えるための近道だ! 」

Q.自分で仕掛けるよりもパスを出すほうが好き
Q.小さい頃から外で遊ぶことが多かった
Q.試合のとき、ついボールを持ちすぎてしまう
Q.ボールを取られたら全力で取り返す

40の質問に答えて自分のタイプを導き出す!

自分のタイプを知り、目標を設定し、夢を叶えるために必要な練習を自分で考えることができるようになる。
自律心と想像力を養うサッカーノートです。


【目次】
はじめに
この本を使ったサッカーの楽しみ方
サッカーがうまくなるための10カ条
自己紹介

STEP1 キミの能力(戦術力・技術力・体力・精神力)を分析する
戦術力・技術力・体力・精神力をパラメータにしてみよう
キミの『戦術力』をポイントにしてみよう!
キミの『技術力』をポイントにしてみよう!
キミの『体力』をポイントにしてみよう!
キミの『精神力』をポイントにしてみよう!

コラム 自分の良さを発揮するための極意

分析チャートの書き方
戦術力の高いキミは......
技術力の高いキミは......
体力の高いキミは......
精神力の高いキミは......

キャラクター紹介1

STEP2 目標を設定しよう! !
目標を決めてトレーニングをするための準備をしよう
ロードマップシートを書いてみよう
目標設定シートを作ろう
アクション別サッカーノートを作ろう

キャラクター紹介2

STEP3 おススメのトレーニングメニューはこれだ!!
トレーニングメニューページの見方
ゲームメーカータイプ(GK)のメニュー
ゲームメーカータイプ(DF)のメニュー
ゲームメーカータイプ(MF)のメニュー
ゲームメーカータイプ(FW)のメニュー
テクニシャンタイプ(DF)のメニュー
テクニシャンタイプ(MF)のメニュー
テクニシャンタイプ(FW)のメニュー
アスリートタイプ(GK)のメニュー
アスリートタイプ(DF)のメニュー
アスリートタイプ(MF)のメニュー
アスリートタイプ(FW)のメニュー
ファイタータイプ(GK)のメニュー
ファイタータイプ(DF)のメニュー
ファイタータイプ(MF)のメニュー
ファイタータイプ(FW)のメニュー

コラム 練習は時間を決めて高い強度で(全力・集中)で取り組もう

STEP4 振り返ってみよう! !
トレーニングの成果を確認して、次の一年に向けた準備をしよう!

夢をかなえるために知ってもらいたいこと
サッカーの4大要素を身につける
試合の4つの局面を知る
サッカーの遊び方=プレー原則を覚えよう

おわりに
付録シート
ジュニアサッカープレーヤータイプ別診断トレーニング