JRガゼット: 2022年4月号

ebook JRガゼット

By JRガゼット 編集部

cover image of JRガゼット: 2022年4月号

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
◆JRガゼット2022年4月号 主な内容◆
〔巻頭グラビア〕
JR四国 キロ185系2代目「伊予灘ものがたり」デビュー
2022年4月2日に営業運転を開始するJR四国の「伊予灘ものがたり」2代目車両を紹介します。
〔特集〕
人材の獲得と活用
~さらなる経営基盤強化と組織力向上に向けて~
JR旅客・貨物各社における、より良い人材の採用や、採用後の最適な育成を行うための取り組みを紹介します。
〔information〕
「四国アフターデスティネーションキャンペーン」開催
JR四国が四国4県と共同で6月30日まで開催している「四国アフターデスティネーションキャンペーン」の概要を紹介します。
〔information〕
「旅行・観光消費動向調査2021年年間値(速報)」を発表
観光庁が2月16日に発表した旅行・観光消費動向調査の2021年の年間値(速報)の概要を紹介します。
★新連載〔鉄道150年 歴史のポイントを振り返る〕
【第1回】事業者は変わっても鉄道は走り続けた
2022年10月14日に日本の鉄道が開業150年を迎えることに因み、鉄道史学会様の協力による新連載を開始しました。第1回は開業から今日に至る鉄道事業者の変遷を振り返ります。
〔グローバルレポート〕
コロナ禍における継続的な情報発信の取り組み
【JR東日本 国際事業本部 シンガポール事務所】
JR東日本シンガポール事務所の東南アジア営業センターにおけるコロナ禍の活動や、収束後を見据えた情報発信等の取り組みを紹介します。
〔鉄道の未来を創る研究開発〕
鉄道力学研究部における最近の研究開発
【鉄道総合技術研究所】
車両力学、集電力学、軌道力学、構造力学、計算力学の5研究室からなる鉄道力学研究部の近年の研究開発事例を紹介します。
〔エアラインラボラトリー〕
宅配便最大手が貨物航空を立ち上げ
【杉浦 一機】
宅配便最大手のヤマト運輸を傘下に持つヤマトHDとJALが提携し、2024年4月から貨物専用機の運航を開始します。この計画の概要と貨物航空の現状を紹介します。
〔「日本鉄道賞」ニュース〕
JR九州「鉄道で地域の魅力を再発見 D&S列車『36ぷらす3』」
【国土交通省 鉄道局 鉄道サービス政策室】 
第20回日本鉄道賞で特別賞を受賞した、JR九州のD&S列車『36ぷらす3』運行の取り組みを紹介します。
〔Focus! JR〕
JR東海 次世代バイオディーゼル燃料の実用性検証試験を実施 
JR東海がバイオベンチャーの㈱ユーグレナと実施した、HC85系試験走行車による次世代バイオディーゼル燃料の実用性検証試験について紹介します。
〔鉄道西方見聞録〕
客車は消え、指定の席もない。旅で遭遇した嘘みたいな本当の話
【青田 孝】
「座席番号15の次が21?」「10号車の指定席券を持って乗車すると9号車の次は11号車?」など、ヨーロッパの鉄道で遭遇した嘘みたいな本当のエピソードを紹介します。
〔NEWS PLAZA〕
2022年2月から3月にかけてのJRグループ7社の主なニュースを紹介。『注目の車両』では、FV-E991系ハイブリッド(燃料電池)試験車両「HYBARI」(JR東日本)、SL冬の湿原号「たんちょうカー」(JR北海道)、三田線用新型車両6500形(東京都交通局)の各車両を取り上げます。
〔第47回「交通図書賞」〕
2021年度の第47回交通図書賞の受賞図書を紹介します。
*「大手民鉄はいま・・・」は次号(5月号)の掲載となります。
*WEBによる読者アンケートを募集しています。抽選で3名様に、交通新聞社の公式マスコットキャラクター『うさんぽ』の図書カード(1,000円)をプレゼントします。詳しくは本誌58ページをご覧ください。たくさんのご応募をお待ちしています。
JRガゼット: 2022年4月号