13歳からのプログラミング上達 マインクラフト&Pythonで楽しく実践

ebook

By 山口由美

cover image of 13歳からのプログラミング上達 マインクラフト&Pythonで楽しく実践

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
★ ポイントをわかりやすく解説!
★ マイクラの神建築やアニメーション組込で
わくわく学ぶ!
★「関数」「ファイル入出力」など
◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇

学校の宿題はノートパソコンなどで作業するので、
ランドセルやバックパックが重いですよね。
そもそもなんでプログラミングが
必修科目なんだろう?
将来何のために必要なのかなぁ??
と思いませんか?
その理由の1つにAIやロボット技術の進化が
関係しています。
最近のAIは文章も作ってくれるし、
絵も描いてくれる、
質問をすればとりあえず何でも答えてくれます。
誰にとっても便利な道具となり、
相棒のような存在になることが予想されていますが、
AIの仕組みを知らないと使いこなせません。
もちろん、AIに負けない「何かを創り出す力」を
つけるには基礎的な理解が必須です。
皆さんの身体がたくさんの細胞からできているように、
AIはたくさんのプログラムからできています。
だからプログラミングを学ぶんですね。
より実践的なプログラミングをすぐに学びたい人や、
複雑な建築物をマインクラフト内に作ってみたい人は
是非チャレンジしてみてください。
どうせ勉強するなら楽しく学んで欲しい。
そんな想いを込めて書きました。
未来を切り開く全ての若者に贈ります。
山口 由美
◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇
☆ 第1章
マインクラフトとPythonを繋げ!
≪操作する環境を整えよう≫

* マインクラフトでプログラミングが
勉強できるってどういうこと??
* マインクラフトJAVA版とJavaのインストール
* Pythonをインストールしよう
・・・など
☆ 第2章
複雑な建築物を1発でポン!
≪関数について知ろう≫

* 関数ってなんだろう?
* 関数を作って家を建ててみよう
* 便利なメイン関数
・・・など
☆ 第3章
Pythonだけのスゴ建築
≪スーパーオリジナル関数を作ってみよう≫

* 数式を利用した関数
* 空に浮く球体を出してみよう
* ミッションに挑戦!
・・・など
☆ 第4章
お気に入り建築を保存
≪ファイルの入出力で移築をしよう≫

* ブロックの情報をファイル出力してみよう
* ファイルからブロック情報を読み込んでみよう
* ミッションに挑戦!
・・・など
☆ 第5章
カラフル三次元建築
≪リストとタプル≫

* リストを使って変形クリーパーを出そう
* タプルを使って固定クリーパーを出そう
* ミッションに挑戦!
・・・など
☆ 第6章
花火を打ち上げよう
≪プログラムをモジュール化する≫

* モジュールってなに?
* 花火をモジュール化してみよう
* 花火もウールをインポートしよう
・・・など
☆ スペシャル付録
こんなことまでできる!
超ド級のスゴ建築とアニメーション

<数式建築> らせん&ドーム&大盛り三角
<座標読み込み建築> ドラゴン&QRコード
<アレンジ関数> 巨大ドーナツ
・・・など
13歳からのプログラミング上達 マインクラフト&Pythonで楽しく実践