生理痛ぬけ。

ebook

By 杉山卓也

cover image of 生理痛ぬけ。

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
生理痛は本来あってはいけない症状。「仕方がない」と受け入れてませんか?つらくてしんどい生理痛。薬で症状を抑えるのも手ですが、根本的な解決にはなりません。実は、本来生理痛は異常であり、ないのが当たり前です。その痛みを我慢する必要はないのです。自然の力で体の根本から改善を図りましょう。漢方薬剤師である著者のもとには、生理痛だけでなく生理全般に悩む女性からの相談が数多く寄せられています。本書では、勘違いされがちな生理の正しい知識、漢方の考えで自然に生理痛をなくす方法、生理痛がなくなるとどのように生活の質が上がるのかなどを解説しています。どうかひとりで悩まずに。あなたの人生を変える知識と希望が詰まった一冊です。【目次】■Chapter1:自分のことなのに知らない!生理のキホン――――――――・生理痛はないのが当たり前!・意外に知らない生理の仕組み・痛みの原因とは? ・どのくらい痛かったら異常? ・正常な生理と異常な生理の見極め・生理周期別トラブルまとめ■Chapter2:生理痛の大半は漢方で解消できる――――――――・東洋医学における生理痛の考え方・なぜ漢方で生理痛が治るの・生理痛の原因となる4つのタイプ1生活習慣によるお血タイプ2体ヒエヒエ陽虚お血タイプ3ストレス蓄積気滞お血タイプ4元気も血液も足りない気血両虚お血タイプ・現代医学との治療の違い■Chapter3:漢方で生理痛ぬけ!今日からできる10の習慣――――――――・生理痛ゼロのための生活習慣1血行を良くするツボを毎日押す2「空腹の時間」で血を増やす3体に悪い食生活を改善する4トータル30分の運動をする5睡眠の質を高める6半身浴で血行改善する7ストレスを遠ざける8目を休める9自分に合った漢方薬を飲む10「心」もしっかり休める■Chapter4:生理痛解消で人生が変わる!――――――――・漢方がより良い人生を送る手助けに1PMSが消えて、すっきりライフに2肌が見違えるように美しくなった!3どうしようもない肩こりから解放4体温が上がり病気にかかりにくくなる5不安な気持ちがなくなり不眠が治った6諦めていた子宝に恵まれた7気持ちの落ち込みを改善8前向きな気持ちが生まれる9イライラしなくなって人間関係が改善10生活に余裕が生まれQOL(生活の質)が向上11自分に自信が持てるようになる■巻末付録――――――――生理痛改善!簡単薬膳レシピ生理痛に効く漢方図鑑■コラム――――――――1漢方のルーツである「中医学」の今2漢方生理治療の罠3世界に見る生理との向き合い方4男性に知ってほしい生理のこと
生理痛ぬけ。